Maxとき315号 - Wikipedia
- ️Wed Jan 01 2020
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目では、NGT48の楽曲について説明しています。東日本旅客鉄道が実際に運行していた列車については「とき (列車)」をご覧ください。 |
「Maxとき315号」 | |||
---|---|---|---|
NGT48の楽曲 | |||
収録アルバム | 『未完成の未来』 | ||
リリース | 2016年3月9日 | ||
規格 | シングル デジタル・ダウンロード | ||
ジャンル | J-POP | ||
時間 | 4分45秒 | ||
レーベル | You, Be Cool!/KING RECORDS | ||
作詞者 | 秋元康 | ||
作曲者 | 松本一也 | ||
プロデュース | 秋元康 | ||
『未完成の未来』収録順 | |||
|
「Maxとき315号」(マックスときさんびゃくじゅうごごう)は、日本の女性アイドルグループ・NGT48の楽曲。作詞は秋元康、作編曲は松本一也が担当した。センターポジションは高倉萌香が務めた[1]。
NGT48初のオリジナル楽曲で[2]、2016年3月9日発売のAKB48 43rdシングル「君はメロディー」Type Dのカップリング曲として収録された[3]。
タイトルの『Maxとき315号』は、上越新幹線の東京発新潟行き下り列車で、2012年9月30日から2019年3月15日まで実在した便名[注 1][4]。歌唱メンバーは、兼任の柏木由紀[注 2]を除く発売当時に在籍していた25名となっている。
AKB48グループの楽曲の投票イベント『AKB48グループ リクエストアワー セットリストベスト100 2017』[注 3]では第1位を獲得した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により緊急事態宣言が出ていた2020年5月13日には、NGT48の全メンバー[注 4]がそれぞれの自宅で撮影した映像による『Maxとき315号 おうちで踊ってみた』をYouTubeのNGT48公式チャンネルで公開した[7]。当時のキャプテンだった角ゆりあの発案により企画したもので、「これを見て少しでも元気になってくれたら嬉しい」との願いを込めて制作したという[8]。
ピアノとアコースティックギターで演奏されるイントロから、新潟を舞台にした小説『雪国』の冒頭を想起させるような歌詞のAメロでの歌い出しとなっている[4]。楽曲は爽やかなアイドルソングである[9]。
ドワンゴジェイピーnews編集部の高橋学は、同じ2016年にリリースされた「サイレントマジョリティー」(欅坂46)が刺激的な楽曲なのに対し、本曲はどこまでも優しい楽曲になっているといい、新潟の風景が浮かんでくるような歌詞であるが、それぞれの故郷を思い起こさせてくれる楽曲であるという[2]。また、アイドルファンからは「2016年度のNo.1」とSNSで共有されることも多かったともいう[2]。
NGT48メンバーが出演する東日本旅客鉄道(JR東日本)新潟支社の旅ブランド『TYO』「ときめき、TYO」篇のCMソングに使用された[10]。また、一正蒲鉾の減塩商品シリーズのCMソングにも使用されていた[11]。
ミュージック・ビデオ (MV) は新潟県各地で雪が降り積もるなか撮影され、萬代橋[9]、万代シテイ周辺、NGT48劇場、新発田城址公園[12]、帝京長岡高等学校などが確認できる[13]。MV監督は中村太洸が務めた[14]。
「Chiang Mai 106」 | |||
---|---|---|---|
CGM48 の シングル | |||
B面 |
Onegai Valentine CGM48 | ||
リリース | 2020年2月26日 | ||
規格 |
CDシングル 音楽配信 | ||
レーベル | iAM48 | ||
作詞・作曲 |
秋元康(作詞) 松本一也(作曲) Tanupop Notayanont(訳詞) Pongchuk Pissathanporn(訳詞) | ||
プロデュース | 秋元康 | ||
CGM48 シングル 年表 | |||
| |||
| |||
テンプレートを表示 |
CGM48は、本楽曲を「Chiang Mai 106」というタイトルでカバーしている。「Maxとき315号」では上越新幹線の列車名をタイトルとしているが、「Chiang Mai 106」はチェンマイから南隣のランプーン県に通じる国道106号線をタイトルとしている。歌詞も原曲のメッセージ性を残しながらも細部を南国に合わせたものに変更している。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Chiang Mai 106」(原曲: NGT48の「Maxとき315号」) | 秋元康、Tanupop Notayanont(訳詞)、Pongchuk Pissathanporn(訳詞) | 松本一也 | 松本一也 | 4:43 |
2. | 「วาเลนไทน์โชคดี (Onegai Valentine)」(原曲: HKT48の「お願いヴァレンティヌ」) | 秋元康、Prapop Chomthaworn(訳詞) | 小川コータ | 生田真心 | 5:03 |
3. | 「CGM48」(原曲: AKB48の「AKB48」) | 秋元康、Pongchuk Pissathanporn(アレンジ) | 渡辺未来 | 梅堀淳 | 3:58 |
4. | 「Chiang Mai 106 (off vocal ver.)」 | 松本一也 | 松本一也 | 4:43 | |
5. | 「วาเลนไทน์โชคดี (Onegai Valentine) (off vocal ver.)」 | 小川コータ | 生田真心 | 5:03 | |
6. | 「CGM48 (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 梅堀淳 | 3:58 |
|
|
|
|
- ^ 東京駅を10時16分に発車し、終点新潟には12時24分に到着する。
- ^ なお、2024年3月16日に横浜・ぴあアリーナMMで行われた『柏木由紀卒業コンサート〜17年間、歩いて来たこの道〜』では、柏木を含むAKB48メンバーによって本曲が歌われたが、柏木に関連したNGT48メンバー及び元メンバーのサプライズ出演はなかった(但し、共働していた北原里英からはビデオメッセージが寄せられている[5])。
- ^ 『AKB48グループ リクエストアワー セットリストベスト100 2017』2017年1月21日 - 22日、東京ドームシティホール[6]
- ^ 2020年5月時点で在籍のNGT48メンバー13名と、研究生17名[7]。
- ^ “柏木由紀らNGTも登場 初オリジナル曲に大歓声”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2016年3月27日) 2018年5月29日閲覧。
- ^ a b c 高橋学 (2017年1月23日). “NGT48奇跡の名曲、「Maxとき315号」の魅力とは?”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ) 2018年5月29日閲覧。
- ^ “AKB新曲アートワークも“ポップな大奥” 蜷川実花ワールド満開”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年2月12日) 2018年5月29日閲覧。
- ^ a b 渡辺彰浩 (2016年8月15日). “『TIF』同日出演のNGT48、Negicco、RYUTist 新潟拠点アイドルに共通していること”. Real Sound (blueprint) 2018年5月29日閲覧。
- ^ “柏木由紀、AKB48卒コンでキャリア17年の集大成「AKB48は人生そのもの」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年3月16日) 2024年9月11日閲覧。
- ^ “NGT48旋風!「Maxとき315号」969曲の1位に輝く【リクアワ25→1位】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年1月22日) 2018年5月29日閲覧。
- ^ a b “NGT48「Maxとき315号」歌唱動画公開 メンバー30人が自宅で全力パフォーマンス”. ABEMA TIMES. ABEMA (2020年5月14日). 2024年9月11日閲覧。
- ^ “NGTがYouTube「Maxとき315号」配信”. 日刊スポーツ新聞社. (2020年5月13日) 2024年9月11日閲覧。
- ^ a b いしぴぃ (2016年4月1日). “SKE48新曲「チキンLINE」フルサイズ 震災から5年 復興支援コンサートルポ AKB48新公演「M.T.に捧ぐ」全曲紹介 NGT48初MV「Maxとき315号」に密着”. AKB48SHOWブログ:NHK. 日本放送協会. 2018年5月29日閲覧。
- ^ “NGT48が春の上越新幹線CMに!東京へ旅立つ「ときめき感」瑞々しく演じる”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ). (2016年3月4日) 2018年5月30日閲覧。
- ^ “TV CM ギャラリー”. 一正蒲鉾. 2018年5月30日閲覧。
- ^ “過去ロケ実績”. 新発田市フィルムコミッション. 新発田市フィルムコミッション協議会. 2018年5月29日閲覧。
- ^ AKB48『君はメロディー』 Type D、キングレコード、2016年3月9日。ASIN B019EWU2QQ。KIZM-90419/20。
- ^ “NGT48が思い出の地でメジャーデビュー記念イベント開催 過去最大1万人来場”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2017年3月19日) 2018年5月29日閲覧。
- NGT48
- 【MV】Maxとき315号 Short ver./ NGT48[公式] - YouTube
- チームNIII 2nd「パジャマドライブ」での「Maxとき315号」新映像演出公開 / NGT48[公式] - YouTube
- Maxとき315号 おうちで踊ってみた/ NGT48[公式] - YouTube
- CGM48