ja.wikipedia.org

Nexus One - Wikipedia

  • ️Tue Dec 22 2009

Google Nexus > Nexus One

Nexus One
Nexusone logo
Nexus One
製造 HTC
発売日 2010年1月5日(米国英国香港
2010年6月[1]韓国
概要
OS Android 2.1
2.3.6にアップデート可能
CPU Snapdragon QSD8250 1GHz
音声通信方式 GSM/EDGE:850/900/1800/1900MHz
UMTS:850/1900/2100 MHz
UMTS:900/1700/2100MHz
形状 ストレート
サイズ 119 × 59.8 × 11.5 mm
質量 130 g
バッテリー 1400 mAh
内部メモリ RAM:512MB
Storage:512MB
外部メモリ MicroSD
(最大32GB)
赤外線通信機能 なし
Bluetooth 2.1 + EDR
備考 SIMフリー
メインディスプレイ
方式 AMOLED
解像度 WVGA(800×480)
サイズ 3.7インチ
表示色数 1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 500万画素画素CMOS
機能 オートフォーカス
マニュアルフォーカス
LEDフラッシュ
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
グレー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Nexus One(ネクサス・ワン)は、Google社が販売するNexusシリーズ初のスマートフォンAndroid OSを搭載し、Googleがソフトウェアを、ハードウェア設計や製造をHTCが担当している。2010年1月5日に、アメリカイギリスシンガポール香港で販売開始。iPhoneの対抗製品として話題を集めたが、 自社サイトでのオンライン販売を中心にし上記以外の国からの購入を拒絶する限定的な販売方法にしたため、販売台数は伸びなかった。2010年7月、Googleはオンラインストアを閉店してNexus Oneのオンライン販売を停止した。なお、開発者向けのレファレンス端末としての販売は継続されている。

オペレーティング・システムはAndroid 2.1を搭載し、2011年2月23日に2.3.3へアップデートされた。2011年9月に最終アップデートの2.3.6(GRK39F)が提供された[2]

販売実績

[編集]

アメリカ国内のみの統計で、販売台数は1か月で約8万台[3]、74日で約13万5千台であり競合製品と比較して低調である[4]。もっとも、Google社自身は発売後三ヶ月の時点で”Nexus Oneの販売事業は単体ですでに黒字化しており、その影響力に満足している”とコメントしている。[5]

名前の由来

[編集]

Nexus Oneという名前の由来については、SF作家フィリップ・K・ディック1968年の小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(映画名『ブレードランナー』)に登場するレプリカント人造人間、アンドロイド)である「Nexus Six」とする説が有力である[6]

このことから、Nexus Oneは、単品のブランド名ではなく、「Nexus Two」「Nexus Three」・・・と続いていく、「Nexus series」の初号機であるという認識が支配的であり、Nexus One発売直後から、「Nexus Two」を巡るさまざまな報道がされている[7]。しかし、GoogleのCEO、エリック・シュミットデイリー・テレグラフのインタビューに対し、Nexus Oneの後継機を販売しないと答えている。[8]しかし、実質的な後継機種としてGoogle Nexus Sがある。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

先代
-
Google Nexus
Nexus One
次代
Nexus S

Alphabet歴史サービス
企業
イベント・取り組み
人物
役員
創業者
部門
不動産
開発
オペレーティングシステム
ライブラリ・
フレームワーク
ツール
探索アルゴリズム
ファイルフォーマット
その他
サービス
娯楽
伝達・交流
検索
組織・管理
ビジネス・金融
その他
ハードウェア
Nexus
スマートフォン
タブレット
その他
Google Pixel
Google Play Edition
Android One
その他
X

HTC Android搭載端末

日本向け
NTTドコモ向け
SoftBank向け
イー・モバイル向け
Y!mobile向け
au向け
SIMフリー端末

日本以外
Desire
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
Wildfire
2010年
2011年
2019年
2020年
2021年
Evo
2010年
2011年
2012年
Sensation
2011年
One
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
Butterfly
2012年
2013年
2014年
2015年
10
2016年
U
2017年
2018年
2019年
2020年
その他
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
タブレット
2011年
2021年
2022年
スマートハブ
2019年
Nexus
2010年
2014年
Pixel
2016年
2017年
*はライセンス供与

Androidロボット(Androidのブランドマーク)日本のAndroid端末(2009年 - 2012年)

ソニー・エリクソン→
ソニーモバイル
(SO)

SO-01BXperia) - SO-01C(Xperia arc) - SO-02CXperia acro)- SO-03C(Xperia ray) - SO-01D(Xperia PLAY) - SO-02D(Xperia NX) - SO-03DXperia acro HD) - SO-04D (Xperia GX) L(5) - SO-05D (Xperia SX) L(5) - SO-01E (Xperia AX) L(5)

ソニー (SY)
富士通 (F)

F-12C - F-01DARROWS Tab LTE)タ話L - F-03D(ARROWS Kiss/F-03D Girls')- F-05D(ARROWS X LTE)L - F-07D(ARROWS μ) - F-08D (Disney Mobile on docomo) - F-09D (F-09D ANTEPRIMA) - F-10D (ARROWS X) L(5) - F-11D (ARROWS Me) - F-12D (らくらくスマートフォン) - F-03E(ARROWS Kiss)L(5) - F-04E(ARROWS V)L(5) - F-05E(ARROWS Tab)L(5)タ話

富士通東芝
富士通 (T)

T-01CREGZA Phone) - T-01D(REGZA Phone) - T-02D (REGZA Phone) L(5)

シャープ (SH)

SH-10B(LYNX) - SH-03C(LYNX 3D) - SH-07C(ブックリーダー)タ話 - SH-12CAQUOS PHONE) - SH-13C(AQUOS PHONE f)- SH-01D(AQUOS PHONE)- SH-02D(AQUOS PHONE slider)- SH-04D(Q-pot.Phone) - SH-06D (AQUOS PHONE/SH-06D NERV) - SH-07D (AQUOS PHONE st) - SH-09D (AQUOS PHONE ZETA) L - SH-10D (AQUOS PHONE sv) L - SH-01E(AQUOS PHONE si/SH-01E Vivienne Westwood) L - SH-02E(AQUOS PHONE ZETA)L(5)

NECカシオ/NEC (N)

N-04CMEDIAS) - N-06C(MEDIAS WP)- N-01D(MEDIAS PP)- N-04D(MEDIAS LTE)L - N-05D(MEDIAS ES)- N-06D(MEDIAS TAB)タL - N-07D (MEDIAS X) L - N-08D(MEDIAS TAB UL)タL - N-02E(MEDIAS U/ONE PIECE)L(5) - N-03E(Disney Mobile on docomo)L(5)

パナソニック (P)

P-07C - P-01D - P-02D(LUMIX Phone) - P-04D - P-05D (Disney Mobile on docomo) - P-06D (ELUGA V) - P-07D (ELUGA Power) L - P-08D (ELUGA Live) タ話

HTC (HT)
サムスン電子 (SC)

SC-02B(GALAXY S) - SC-01C(GALAXY Tab)タ(5) - SC-02C(GALAXY S II)(5) - SC-01D(GALAXY Tab 10.1 LTE)タ話L(5) - SC-02D(GALAXY Tab 7.0 Plus)タ(5) - SC-03D(GALAXY S II LTE)L(5) - SC-04D(GALAXY NEXUS)(5) - SC-05D(GALAXY Note)L(5) - SC-06D (GALAXY S III) L(5) - SC-01E(GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E)タL - SC-02E(GALAXY Note II)タL(5) - SC-03E(GALAXY S III α)L(5)

LG電子 (L)

L-04C(Optimus chat) - L-06C(Optimus Pad)タ話 - L-07C(Optimus bright)- L-01D(Optimus LTE)L - L-02DPRADA Phone by LG) - L-05D (Optimus it) L - L-06D (Optimus Vu/L-06D JOJO) L - L-01E(Optimus G)L - L-02E(Optimus LIFE)L(5)

華為技術日本 (HW)

HW-01E(Ascend)L

ソニー・エリクソン→
ソニーモバイル (S/SO)

IS11SXperia acro) - IS12SXperia acro HD)- SOL21(Xperia VL)L(5)

富士通東芝/富士通→
富士通モバイル (F/FJ)

ISW11F(ARROWS Z)W - IS12F(ARROWS ES) - ISW13F(ARROWS Z)W(5) - FJL21(ARROWS ef)L(5)

富士通東芝/東芝 (T/TS)

IS04/IS04FV(REGZA Phone) - IS11T(REGZA Phone)

シャープ (SH)

IS01 - IS03 - IS05 - IS11SH(AQUOS PHONE) - IS12SH(AQUOS PHONE) - iida INFOBAR A01 - IS13SH(AQUOS PHONE)- IS14SH(AQUOS PHONE) - iida INFOBAR C01 - IS15SH(AQUOS PHONE SL)- ISW16SH(AQUOS PHONE SERIE)W(5) - IS17SH(AQUOS PHONE CL)- SHL21(AQUOS PHONE SERIE)L(5) - SHT21(AQUOS PAD)L(5)タ話

NECカシオ/CASIO (CA)

IS11CAG'zOne)- CAL21(G'zOne TYPE-L)L(5)

NECカシオ/NEC (N/NE)

IS11N(MEDIAS BR)

パンテック (PT)

IS06(SIRIUS α) - PHOTO-U2 SP03 写 - IS11PT(MIRACH) - EIS01PT(ビジネススマートフォン)- PTL21(VEGA)L(5)

HTC (HT)

ISW11HT(HTC EVO WiMAX)W - ISW12HT(HTC EVO 3D)W - ISW13HT(HTC J)W(5) - HTL21(HTC J butterfly)L(5)

サムスン電子 (SM/SC)

SMT-i9100タ通 - ISW11SC (GALAXY S II WiMAX)W(5) - SCL21(GALAXY S III Progre)L(5)

モトローラ (M/MO)

TBi11M(MOTOROLA XOOM Wi-Fi)タ通 - ISW11M(MOTOROLA PHOTON)W - IS12M(MOTOROLA RAZR)(5)

京セラ (K/KY)

ISW11KDIGNO)W - URBANO PROGRESSOURBANO/DIGNO)W - KYL21(DIGNO S)L(5)

AAEON/ASUS (AA)

ETBW11AA(ビジネスタブレット -TOUGH-)話W

LG電子 (LG)

IS11LG(Optimus X)- LGL21(Optimus G)L(5)

東芝(T)

REGZA Tablet AT500/26F (REGZA Tablet)タ通

パナソニック(P)
シャープ (SH)

003SHGALAPAGOS) - 005SH(GALAPAGOS) - 006SH(AQUOS PHONE) - 007SH/007SH J/007 KT(AQUOS PHONE THE HYBRID) - 009SH/009SH Y(AQUOS PHONE THE PREMIUM/Yahoo! Phone) - 101SH(AQUOS PHONE THE HYBRID) - 102SH(AQUOS PHONE)+ - 103SH(AQUOS PHONE) - 104SH(AQUOS PHONE)+ - 102SHII(AQUOS PHONE)+ - 106SH(AQUOS PHONE Xx)D(5) - 107SH(PANTONE 5)- 200SH(PANTONE 6)DX(5) - 203SH (AQUOS PHONE Xx) DX(5)

パナソニック (P)

003P(Sweety)- 101P(LUMIX Phone)+ - 102P +

HTC (HT)
ZTE (Z)

003Z(Libero) - 008Z(シンプルスマートフォン) - 009Z(STAR7)

DELL (DL)

001DLen:Dell Streak)タ - 101DL(DELL STREAK PRO)

華為技術日本 (HW)

007HW(Vision) - 008HW(PhotoVision)写話 f - 201HW(STREAM)X

NECカシオ/NEC (N)

101N(MEDIAS CH)

京セラ (K)

101K(HONEY BEE)+

富士通モバイル (F)

101F(ARROWS A)D(5)

モトローラ・モビリティ(M)

201M(MOTOROLA RAZR M)X(5)

ソニー・エリクソン (SE)

S51SE(Sony Ericsson mini)

HTC (HT)
華為技術日本 (HW)

S31HW(Pocket WiFi S) - S41HW(Pocket WiFi S II) - S42HW(smart bar) - A01HWタ通 - GS02 - GS03+ - GT01タ通

DELL (DL)

GS01(Dell Streak Pro)

シャープ (SH)

A01SH(GALAPAGOS)タ通

京セラ (K)

WX04K(DIGNO DUAL)+ - WX06K(HONEY BEE)+

日本通信

BM-SWU300(Huawei製 IDEOS) - BM-LTBU300(ZTE製 Light Tab)タ

TikiTikiインターネット

IDEOS(Huawei製) - Light Tab(ZTE製)タ

アールストリーム

RstreemA1Foxconn製)

ソフィアモバイル

IDEOS X5(Huawei製)

BIGLOBE 3G

MEDIAS for BIGLOBE NEC-102(NECカシオ製)

日本国外の携帯電話会社から提供される端末

携帯電話会社から提供されない端末

デジタルオーディオプレーヤー
デジタルメディアプレーヤー
スマートフォン
NECカシオ モバイルコミュニケーションズ
タブレット
スマートブック
クリエイティブテクノロジー

ZiiO 7"通 - ZiiO 10"

NTT東日本
シャープ

GALAPAGOS通(一部機種 W)

ASUS
東芝
エイサー
EKEN

iPed

ソニー
IODATA

alimo

富士通

ARROWS Tab Wi-Fi(FAR75A/FAR70A通 - FAR70B通)

WSL JAPAN
NEC
Google

Nexus 7通 - Nexus 7 (2013)通 (いずれもASUS製)

カシオ

Paper Writer通(一部機種 L) - V-T500通(一部機種 L)

モトローラ
Kobo
アール・ダブリュー・シー
セットトップボックス
スティック型
NTTグループ

光BOX+通 - 光BOX2

サンコー

ADMEPL01通 - ANDHDM2S通 - ANDHDM40

Geanee

ADB-01通 - ADH-40

法人用電話機
パナソニック
デジタルカメラ

以後の端末 2013 -

スタブアイコン

この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています

加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。