ja.wikipedia.org

SOV40 - Wikipedia

  • ️Invalid Date
au Xperia 1 SOV40
キャリア au
製造 ソニーモバイルコミュニケーションズ
発売日 2019年6月14日
概要
OS Android 9(Pie)10
CPU Qualcomm
Snapdragon 855
SDM855 2.8GHz+1.7GHz
オクタコア
音声通信方式 3.9G:FDD-LTE
(au VoLTE)
(700MHz/N800MHz/2GHz)
3G:W-CDMA
(850MH/2GHz)
2G:GSM
(1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
データ通信方式 3.9/4G:
FDD-LTE/LTE-Advanced
(au 4G LTE/au 4G LTE CA)
(700MHz/N800MHz/2GHz)
WiMAX 2.1
(WiMAX 2+)
3.5G:UMTS (W-CDMA)
その他:無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz)
形状 ストレート型
サイズ 約167 × 約72 × 約8.2 mm
質量 約178 g
連続通話時間 約1930分(LTE・VoLTE)
連続待受時間 約470時間(静止時・4G LTE)
バッテリー 3200mAh
(取り外し不可)
内部メモリ RAM:6GB
Storage:64GB
外部メモリ microSD(最大2GB)
microSDHC(最大32GB)
microSDXC(最大512GB・ソニーモバイル公表)
日本語入力 POBox Plus
FeliCa FeliCa/NFC(決済対応)
赤外線通信機能 なし
テザリング あり
Bluetooth 5.0
放送受信機能 ワンセグ
フルセグ
外部接続 USB Type-C
メインディスプレイ
方式 有機EL
解像度 4K
(3840×1644ドット)
サイズ 6.5インチ
表示色数
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1220万画素裏面照射積層型CMOS
BIONZ X for mobile
Motion Eyeカメラ×3 
F1.6 26mm 1/2.3型
F2.4 52mm 1/2.3型
F2.4 16mm 1/2.3型
機能 光学2倍ズーム
瞳AF
先読みオートフォーカス
4K UHD撮影機能
手ブレ補正(光学式+電子式)
プレミアムおまかせオート
Cinema Pro
サブカメラ
画素数・方式 約800万画素画素裏面照射積層型CMOS
Exmor RS for mobile
F2.0
機能 ハンドシャッター
手ブレ補正(電子式)
カラーバリエーション
Purple
Black
White
Gray
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Xperia 1 SOV40(エクスペリア ワン エスオーブイ ヨンマル)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話第3.9世代移動通信システムau 4G LTE/au VoLTE)、第4世代移動通信システムau 4G LTE CA/WiMAX2+)対応スマートフォンである。

背面

概要

[編集]

[icon]

この節の加筆が望まれています。

本機種はXperia 1の日本国内ローカライズモデルであり、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルとなる。2019年夏の新商品の1つとして発売された。2019年6月14日に発売。

21:9比率の世界初4K2HDR対応有機ELディスプレイを搭載している。カメラではXperia初のトリプルレンズカメラで標準、望遠、超広角に切り替えることができる。またスマートフォンとしては世界初の瞳AFに対応した。

ボディカラーにはグローバルモデル同様ブラック、ホワイト、グレー、パープルの4色展開をする[1]

主な機能

[編集]

[icon]

この節の加筆が望まれています。
主に: 現在において、主な機能・対応サービスについて。 2019年7月

主な機能・対応サービス
auウィジェット
Webブラウザ
うたパス音楽プレイヤー
ハイレゾ音源対応版)
おサイフケータイ
NFC
おくだけ充電(Qi
指紋認証
ワンセグ
フルセグ
DLNA/DTCP-IP
au one メール
PCメール
Gmail
EZwebメール
デコレーションメール
デコレーションアニメ
Friends Note PCドキュメント
au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
ゴルフ(web版)
Fitness、歩数計
GPS
方位計
au oneナビウォーク
au one助手席ナビ
au one ニュースEX
au one GREE
auベーシックホーム
じぶん銀行
緊急速報メール Bluetooth 無線LAN機能
(Wi-Fi)
auシェアリンク
赤外線通信(非対応) au VoLTE
(シンクコール対応)
WIN HIGH SPEED
au 4G LTE
(3CC CA対応)[2][3]
WiMAX2+[4]
au世界サービス
(旧・グローバルパスポート
auフェムトセル
microSD
microSDHC
microSDXC
モーションセンサー(6軸) 防水
防塵
簡易留守録
着信拒否設定

歴史

[編集]

脚注

[編集]

  1. ^ ドコモはパープルとブラック、ソフトバンクはブラック、ホワイト、パープルのみの展開
  2. ^ 受信:最大1Gbps(3コンポーネントキャリア・キャリアアグリゲーション利用時最大370Mbps)/送信:最大112.5Mbps(2GHz)
  3. ^ 受信:最大75Mbps/送信:最大25Mbps(800MHz/700MHz)
  4. ^ 受信:最大110Mbps(キャリアアグリゲーション利用時最大220Mbps)/送信:最大10Mbps

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

2010年
NTTドコモ向け

2011年
NTTドコモ向け
au向け
イー・モバイル向け
2012年
NTTドコモ向け
au向け
Wi-Fiモデル
2013年
NTTドコモ向け
au向け
Wi-Fiモデル
2014年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
Wi-Fiモデル
2015年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
SIMフリー端末
  • J1 Compact
  • J1 Compact METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN Edition
  • ロビスマホ Xperia J1 Compact
Wi-Fiモデル
2016年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
2017年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
nuroモバイル向け
2018年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
2019年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
楽天モバイルMVNO向け
Y!mobile向け
UQ mobile向け
SIMフリー端末
2020年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
Y!mobile向け
MVNO向け
SIMフリー端末
2021年
NTTドコモ向け
au向け
SoftBank向け
Y!mobile向け
楽天モバイル・MVNO向け
SIMフリー端末

スマートフォンファブレットISiida・E・EIS・Lシリーズ等/iPhone)/タブレット(TB・Tシリーズ/iPad09年 - )

2009年

スマートフォン : Touch Pro E30HT

2010年

スマートフォン : IS01(SHI01) - dynapocket IS02(TSI01)

秋冬

スマートフォン : IS03(SHI03) - SIRIUS α IS06(PTI06)

2011年

スマートフォン : REGZA Phone IS04(TSI04) - IS05(SHI05) - HTC EVO WiMAX ISW11HT(HTI11) | E31T
タブレット : SMT-i9100 - MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M(MOT11)

スマートフォン : G'zOne IS11CA(CAI11) - Xperia acro IS11S(SOI11) - AQUOS PHONE IS11SH(SHI11) - AQUOS PHONE IS12SH(SHI12) - REGZA Phone IS11T(TSI11) - MIRACH IS11PT(PTI11) - Windows Phone IS12T(TSI12) | INFOBAR A01(SHX11) | REGZA Phone IS04FV(TSI04) | ビジネススマートフォン EIS01PT(PT01E)

秋冬

スマートフォン : MEDIAS BR IS11N(NEI11) - DIGNO ISW11K(KYI11) - AQUOS PHONE IS13SH(SHI13) - AQUOS PHONE IS14SH(SHI14) - ARROWS Z ISW11F(FJI11) - ARROWS ES IS12F(FJI12) - HTC EVO 3D ISW12HT(HTI12) - MOTOROLA PHOTON ISW11M(MOI11) | iPhone 4s
タブレット : ビジネスタブレット -TOUGH- ETBW11AA

2012年

スマートフォン : GALAXY S II WiMAX ISW11SC(SCI11) - Optimus X IS11LG(LGI11) - Xperia acro HD IS12S(SOI12) - MOTOROLA RAZR IS12M(MOI12) | INFOBAR C01(SHX12)

スマートフォン : HTC J ISW13HT(HTI13) - AQUOS PHONE SL IS15SH(SHI15) - AQUOS PHONE SERIE ISW16SH(SHI16) - AQUOS PHONE CL IS17SH(SHI17) - ARROWS Z ISW13F(FJI13) - URBANO PROGRESSO(KYY04)
タブレットREGZA Tablet AT500/26F

秋冬
2013年

スマートフォン : INFOBAR A02(HTX21)
タブレット: iPad (第4世代)(128GB)

スマートフォン : Xperia UL SOL22 - AQUOS PHONE SERIE SHL22 - URBANO L01(KYY21) - HTC J One HTL22

秋冬
2014年

スマートフォン : AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 - URBANO L02(KYY22) - G Flex LGL23
ファブレットXperia Z Ultra SOL24
タブレットAQUOS PAD SHT22

スマートフォン : Xperia ZL2 SOL25 - AQUOS SERIE SHL25 - URBANO L03(KYY23) - TORQUE G01(KYY24) - GALAXY S5 SCL23 - isai FL LGL24
タブレットXperia Z2 Tablet SOT21 - ASUS MeMO Pad 8(AST21)

秋冬

スマートフォン :iPhone 6 - iPhone 6 Plus | Xperia Z3 SOL26 - URBANO V01(KYV31) - isai VL LGV31 | Fx0 LGL25
ファブレットGALAXY Note Edge SCL24
タブレットGALAXY Tab S | iPad Air 2 - iPad mini 3

2015年
秋冬

スマートフォン :iPhone 6s - iPhone 6s Plus | Xperia Z5 SOV32

端末納入メーカー (日本国内企業):NECカシオCASIO (CA) - NECカシオ/NEC (N/NE) - 京セラ (K/KY) - シャープ (SH) - ソニー・エリクソン→ソニーモバイル (S/SO) - 東芝→富士通東芝→富士通モバイル/TOSHIBA (T/TS) - 富士通東芝→富士通モバイル/FUJITSU (F/FJ)

端末納入メーカー (日本国外企業):Apple (iPhoneiPad) - HTC (HT) - パンテック&キュリテル (PT) - モトローラ (M/MO) - サムスン電子 (SM/SC) - LGエレクトロニクス (LG) - AAEONASUS (AA)

Androidロボット(Androidのブランドマーク)日本のAndroid端末(2013年 - 2015年)

ソニーモバイル (SO)
  • SO-02E (Xperia Z) L(5)
  • SO-03E (Xperia Tablet Z) タ話L(5)
  • SO-04E (Xperia A/Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E) L(5)
  • SO-01F (Xperia Z1) L(5/ac)
  • SO-02F (Xperia Z1 f) L(5/ac)
  • SO-03F (Xperia Z2) ヴL(5/ac)
  • SO-04F (Xperia A2) L(5/ac)
  • SO-05F (Xperia Z2 Tablet) タ話ヴL(5/ac)
  • SO-01G (Xperia Z3) ヴL(5/ac)
  • SO-02G (Xperia Z3 Compact) ヴL(5/ac)
  • SO-03G (Xperia Z4)ヴCA(5/ac)
  • SO-04G (Xperia A4) ヴL(5/ac)
  • SO-05G (Xperia Z4 Tablet) タ話ヴCA(5/ac)
  • SO-01H (Xperia Z5) ヴCA(5/ac)
  • SO-02H (Xperia Z5 Compact) ヴCA(5/ac)
  • SO-03H (Xperia Z5 Premium) ヴCA(5/ac)
NECカシオ/NEC (N)
パナソニックモバイル/パナソニックシステム (P)
富士通 (F)
シャープ (SH)
  • SH-04E (AQUOS PHONE EX) L(2.4)
  • SH-05E (スマートフォン for ジュニア) Lf
  • SH-06E (AQUOS PHONE ZETA) L(5/ac)
  • SH-07E (AQUOS PHONE si) L(5/ac)
  • SH-08E (AQUOS PAD) タL(5/ac)
  • SH-01F (AQUOS PHONE ZETA/SH-01F DRAGON QUEST) L(5/ac)
  • SH-02F (AQUOS PHONE EX) L(5/ac)
  • SH-03F (スマートフォン for ジュニア2) L(2.4)
サムスン電子 (SC)
LGエレ (L)
華為技術日本 (HW)
ソニーモバイル(SO)
  • SOL22 (Xperia UL) L(5)
  • SOL23 (Xperia Z1) L(5/ac)
  • SOL24 (Xperia Z Ultra) L(5/ac)
  • SOL25 (Xperia ZL2) CA・W2(5/ac)
  • SOT21 (Xperia Z2 Tablet) タ話CA・W2(5/ac)
  • SOL26 (Xperia Z3)CA・W2(5/ac)
  • SOV31 (Xperia Z4)ヴCA・W2(5/ac)
  • SOT31 (Xperia Z4 Tablet)タ話CA・W2(5/ac)
  • SOV32 (Xperia Z5)ヴCA・W2(5/ac)
富士通モバイル (FJ)
  • FJL22 (ARROWS Z) L(5/ac)
  • FJT21 (ARROWS Tab) タL(5/ac)
シャープ (SH)
  • SHL22 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
  • SHL23 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
  • SHL24 (AQUOS PHONE SERIE mini) L(5/ac)
  • SHT22 (AQUOS Tab) タL(5/ac)
  • SHL25 (AQUOS SERIE) L(5/ac)
  • SHV31 (AQUOS SERIE mini) ヴCA・W2(5/ac)
  • SHF31 (AQUOS K) フL(2.4)
京セラ (KY)
サムスン電子 (SC)
  • SCL22 (GALAXY Note 3) L(5/ac)
  • SCL23 (GALAXY S5) CA・W2(5/ac)
  • SCL24 (GALAXY Note Edge) CA・W2(5/ac)
  • SCT21 (GALAXY Tab S) タ話CA・W2(5/ac)
  • SCV31 (Galaxy S6 edge) ヴCA・W2(5/ac)
LGエレ (LG)
  • LGL22 (isai) L(5/ac)
  • LGL23 (LG G Flex) L(5/ac)
  • LGL24 (isai FL) CA・W2(5/ac)
  • LGV31 (isai VL) ヴCA・W2(5/ac)
HTC (HT)
船井電機
ASUS (AS)
  • AST21 (MeMO Pad 8) タ話L(5/ac)
パナソニックシステム
京セラ(KC)

KC-01 (2.4)

LGエレ(LG)

LG G3 Beat (2.4)

シャープ

AQUOS L (2.4)

Alcatel

ソフトバンクモバイル→ソフトバンク(SoftBank)

ソニーモバイル (SO)
富士通モバイル (F→FM)
  • 201F (ARROWS A) X(5)
  • 202F (ARROWS A) X(5/ac)
  • 301F (ARROWS A) X・L(5/ac)
シャープ (SH)
京セラ (K→KC)
華為技術日本 (HW)
サムスン電子 (SC)

ワイモバイル→ソフトバンクモバイル→ソフトバンク / ウィルコム沖縄 (Y!mobile)

京セラ (KC)
華為技術日本 (HW)
  • 302HW (STREAM S) L
  • 403HW(MediaPad M1 8.0)タ話 L(5/ac)
LGエレ (LG)
モトローラ・モビリティ
シャープ (SH)

イー・アクセス→ワイモバイル (EMOBILE)

富士通モバイル (F)
華為技術日本 (HW)
LGエレ (L)

ウィルコム→ワイモバイル/ウィルコム沖縄(WILLCOM)

シャープ (SH)
京セラ (K)
  • WX10K (DIGNO DUAL 2) X(5)
華為技術日本 (HW)

携帯電話会社から提供されない端末

デジタルオーディオプレーヤー
デジタルメディアプレーヤー
スマートフォン
ASUS
Google
NECカシオ
シャープ
富士通モバイル
京セラ
コヴィア
ポラロイド
華為技術
LGエレ
アール・ダブリュー・シー
クアンタ・コンピュータ
ソニーモバイル
OnePlus
Yota
タブレットスマートブック
ASUS
富士通
東芝
Google
MSI
ソニー
オンキヨー
  • SlatePad
    • TA07C-A41X1
    • TA07C-C41R1
    • TA08C-A41R1
    • TA09C-A41R3
    • TA09C-B41R3
    • TA2C-A41R3 通
オレゴンサイエンティフィック
アール・ダブリュー・シー
日本電気
KDインタラクティブ
ポラロイド
家庭用電話機
パナソニック
ゲーム機
OUYA, Inc.
PlayJam Inc.
NVIDIA

以前の端末 2009 - 2012年

スタブアイコン

この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています

加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。