SWITCH (バンド) - Wikipedia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SWITCH | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | J-POP、ロック、ファンク、ダンス・ミュージック |
活動期間 |
1994年 - 1998年 2014年 |
レーベル |
キティエンタープライズ ポリドール |
メンバー |
トラ(ボーカル) ゆか(ボーカル&ダンス) キョウコ(ボーカル&ダンス) みのり(ボーカル&ダンス) ゼリー(ギター) ヤス(ベース) ヤギ(ドラムス) イケ(キーボード) |
男5人、女3人の大世帯のバンド構成であった[1]。
- SWITCH結成前は1988年にトレフォートから「コンバッツ」(担当:コーラス・ダンス振付など)として、1991年にBMGビクターから「gonna」(担当:ボーカル)としてデビューしている。
- SWITCH解散後の1999年にロックバンド「TRA」としてSME Recordsから再々デビュー。2007年解散[2][3]。
- ゆか - ボーカル&ダンス
- キョウコ - ボーカル&ダンス
- みのり - ボーカル&ダンス
- 解散後はSierraとして活動。
- ゼリー(永田"zelly"健志、1965年11月13日 - )ギター
- 解散後の1999年に濱野と共にバンド「シャープ兄弟」を結成。
- ヤス(濱野泰政) ベース
- バンドリーダー。
- 現在はエンジニアとしてカネコアヤノ、踊ってばかりの国の作品を手掛けている[4]。
- 息子は濱野夏椰(Gateballers)[5]。
- ヤギ(八木一美、1968年 - )ドラムス
- イケ(ジャッキー池田、1970年 - )キーボード
1995年5月にキティエンタープライズから1stシングル「しゃにむにシェイク!シェイク![6]」(ツムラ「イーセント」CMソング/TBS系アニメ『行け!稲中卓球部』オープニングテーマ)でデビュー。多くの主題歌・CMソングに起用されたほか、TBS系バラエティー番組『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』ではバックバンドとしてレギュラー出演。
1998年にポリドールに移籍し、シングル2枚、アルバム1枚リリースし解散。
2014年、復活ライブを開催。
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
キティエンタープライズ | |||||
1st | 1995年5月25日 | しゃにむにシェイク!シェイク! | KTDR-2128 | 全3曲
|
オリコン最高100位 |
2nd | 1995年8月25日 | 満員電車ひとめぼれ | KTDR-2132 | 全3曲
|
|
3rd | 1995年11月1日 | みんなスゲェー | KTDR-2141 | 全3曲
|
|
4th | 1996年6月26日 | 星を見上げて | KTDR-2160 | 全3曲
|
|
5th | 1996年10月2日 | DJパパ | KTDR-2166 | 全3曲
|
|
6th | 1997年2月26日 | COCO JAMBOO | KTDR-2175 | 全3曲
|
|
ポリドール | |||||
7th | 1998年2月25日 | へっちゃら No Hesitation | PODH-1392 | 全4曲
|
|
8th | 1998年9月2日 | すっぽんぽん | PODH-1429 | 全3曲
|
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
キティエンタープライズ | |||||
1st | 1995年11月25日 | フルテン | KTCR-1353 | 全10曲
|
|
2nd | 1997年3月26日 | Ladies & Gentlemen | KTCR-1434 | 全13曲
|
|
ポリドール | |||||
3rd | 1998年9月30日 | すっぽんぽん | POCH-1725 | 全11曲
|
発売日 | タイトル | 規格品番 | 曲順 | 楽曲 |
---|---|---|---|---|
1995年10月1日 | 稲中秘宝音楽館 | KTCR-1337 | M.1 | しゃにむにシェイク!シェイク! |
M.2 | 満員電車ひとめぼれ |
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
1995年 | しゃにむにシェイク!シェイク! | ツムラ「イーセント」CMソング |
TBS系アニメ『行け!稲中卓球部』オープニングテーマ[7] | ||
満員電車ひとめぼれ | TBS系アニメ『行け!稲中卓球部』オープニングテーマ | |
SWITCH A GO GO | TOYOTA RAV4 presents「ボディボードフェスタ'95」CMソング | |
みんなスゲェー | DDI POCKET「ポケット電話」CMソング | |
テレビ朝日系ドラマ『オ・ト・ナにして』オープニングテーマ | ||
熱血クリクリ大作戦 | セガ・エンタープライゼス社ゲーム「日灼けの思い出+姫くり」CMソング | |
1996年 | 星を見上げて | NHK教育『天才てれびくん』1996年度オープニングテーマ |
DJパパ | ブリヂストン「ブリザックMZ-01」CMソング | |
1997年 | COCO JAMBOO | TBS系『よゐこのわるじえ』エンディングテーマ |
いつか歌った歌 | ハウス食品「うまかっちゃん」CMソング | |
神様たのむぜ | TBS系『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』エンディングテーマ | |
1998年 | へっちゃら No Hesitation | 北海道テレビ『DODA!』テーマソング[8] |
ハッピー・ジャングル | TBS系『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』テーマソング[8] | |
言葉に出したい | DDIセルラー CMソング[9] |
- スイッチでショウ(TBS系)
- ジャングルTV 〜タモリの法則〜(TBS系) - レギュラー
- ^ a b FRIDAY 1995年11月24日号(創刊11周年 特大号)より。
- ^ “活動休止のおしらせ”. TRA - ソニーミュージックオフィシャルサイト (2007年1月26日). 2023年1月11日閲覧。
- ^ “平澤成基(プロフィール)”. jzbrat.com. 2023年1月11日閲覧。
- ^ “エンジニア濱野泰政、永田zelly健志ら参加のシャープ兄弟、20年ぶりのアルバムから先行シングルリリース! | SENSA ニュース”. SENSA. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “INTERVIEW : カネコアヤノ”. OTOTOY (2016年8月22日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ SWITCH. [東京]: キティエンタープライズ. (1995)
- ^ “行け!稲中卓球部”. テレビドラマデータベース. 2023年1月11日閲覧。
- ^ a b “SWITCH (J-Pop)/へっちゃら No Hesitation/”. TOWER RECORDS ONLINE. 2023年10月23日閲覧。
- ^ “SWITCH (J-Pop)/すっぽんぽん/言葉に出したい”. TOWER RECORDS ONLINE. 2023年10月23日閲覧。
- SWITCH – ORICON NEWS
- SWITCH(Rock) – CDジャーナル