Seahorse - Wikipedia
- ️Tue Dec 11 2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
「Seahorse」のその他の用法については「シーホース」をご覧ください。 |
![]() | |
![]() | |
開発元 | Seahorse developers |
---|---|
最新版 |
3.30.1.1 / 2018年12月11日 (6年前) |
リポジトリ |
![]() |
対応OS | Linux、FreeBSD |
種別 | 暗号化 |
ライセンス | GPL |
公式サイト |
wiki.gnome.org/Apps/Seahorse ![]() |
テンプレートを表示 |
Seahorse(シーホース)は、GNOMEに付属する暗号鍵の管理ソフトウェア。 Seahorseは、英語でタツノオトシゴのことである。
OpenPGP(GNOMEの場合はGNU Privacy Guard)とSSHの公開鍵・秘密鍵の生成、公開鍵の管理などを行うことができるソフトウェアである。 ファイル、gedit、Evolutionに統合されていて、暗号化と復号は右クリックひとつで選択できる。GNOME 2.18からソフトウェアに付属される。
開発者は開発当初から今までに数回替わっている。
- Nate Nielsen (0.7.4 - 現在)
- Jacob Perkins (0.6.x - 0.7.3)
- Jose C. García Sogo (0.5.x)
- Jean Schurger