ja.wikipedia.org

Strawberry Time - Wikipedia

  • ️Thu Jan 01 1987
曖昧さ回避 この項目では、松田聖子シングルについて説明しています。同名アルバムについては「Strawberry Time (アルバム)」を、こやまきみこの担当したラジオ番組については「ラジオどっとあい」をご覧ください。
「Strawberry Time」
松田聖子シングル
初出アルバム『Strawberry Time
B面 ベルベット・フラワー
リリース 1987年4月22日
規格 EP盤
ジャンル J-POP
時間 3分58秒
レーベル CBS・ソニー
(8cmCD含む)
Sony Records
(12cmCDのみ)
作詞・作曲 作詞:松本隆 作曲:土橋安騎夫
チャート最高順位
松田聖子 シングル 年表
DANCING SHOES
1985年
Strawberry Time
1987年
Pearl-White Eve
1987年
収録アルバムStrawberry Time
Strawberry Time
(Album Version)
(1)
裏庭のガレージで抱きしめて
(2)
テンプレートを表示

Strawberry Time」(ストロベリー・タイム)は、1987年4月22日にリリースされた松田聖子の23枚目のシングル[2]。規格品番:07SH 1926(EP盤)

解説

[編集]

ジャケットには英語で "Welcome to strawberry land, Peacefulness till eternity. All the people that passes by are filled with happiness. If you'd like to live this land, I'll give the secret map." という自身のメッセージが載せられている。

神田正輝と結婚・長女の沙也加を授かった松田が、1985年の「DANCING SHOES」より1年10ヶ月ぶりにリリースしたシングル。作曲はレベッカ土橋安騎夫。同名アルバムの表題曲であり当初はシングルリリースの予定は無かったが、松田の強い意向によりシングルカットされた。初回出荷分はA4サイズ8ページの写真集兼歌詞カードが進呈された。

TBSテレビザ・ベストテン』では、1985年4月の『天使のウィンク』以来「今週のスポットライト」コーナーにて約2年ぶりにスタジオに生出演。その後同番組において4週連続で首位を獲得した[3]。 リリース年の年末に行われたNHK紅白歌合戦にも再び出場を果たした。

2004年に紙ジャケット仕様の完全生産限定盤12cmCDとして再リリースされた。

収録曲

[編集]

※全作詞:松本隆

  1. Strawberry Time(3分58秒)
  2. ベルベット・フラワー(4分14秒)

関連作品

[編集]

カバー

[編集]

作曲者の土橋安騎夫によりセルフカバーが行われた。2010年にゲストボーカルに国岡真由美ICE)を迎えて配信限定でリリース。その後2012年リリースの土橋のソロアルバム「THE BEST OF ALL TIME」にも収録されている。

脚注

[編集]

出典

[編集]

  1. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.
  2. ^ ディスコグラフィ|松田聖子オフィシャルサイト”. www.seikomatsuda.co.jp. 2022年10月15日閲覧。
  3. ^ 『ザ・ベストテン』山田修爾 新潮文庫、344頁
  4. ^ 2021年4月1日、作曲した三谷がアルバム「Hooray」にてセルフカバー
  5. ^ https://esqlink.com/disc

松田聖子のシングル

1980年代
1990年代
2000年代
2010年代

オリコン月間シングルチャート第1位(1987年5月)

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年

オリコン週間シングルチャート第1位(1987年5月4日-5月11日,5月25日付)

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月


1987年ザ・ベストテン1位獲得作品(第480回-第483回)

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
  • 5日・12日・19日 難破船(中森明菜)
  • 26日 ABC(少年隊)
12月