ja.wiktionary.org

ただし - ウィクショナリー日本語版

ただし

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ただしし】

  1. 前文例外条件付け加えるときに用いる。
    • 両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。(日本国憲法第44条)〔1946年〕

古典日本語ただし」 < 副詞「ただ」 + 強意の副助詞「

ただしし・し・し】

  1. ただす」の連用形。

ただしし】

  1. もっともしかしながら
  2. あるいはもしかしたら

副詞「ただ」 + 強意の副助詞「

ただしし】

  1. ただ)しい。正当だ。
  2. ととの)っている。
基本形 語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 活用の種類
ただし ただ (-しく) -しく -し -しき -しけれ シク活用
-しから -しかり -しかる -しかれ

四拍形容詞二類(?)