ja.wiktionary.org

顕 - ウィクショナリー日本語版

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

  • 」の行書体に由来する略体。「顯」については顯#字源の項目を参照。
  1. あらわあきらか。目に見える
  2. あらわす。あらわにする。可視化する。
  3. 高貴な。

又はを参照

を参照。

文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1027-1: 0x6D63
漢点字 六点漢字
字典掲載
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 43609'
新潮日本語漢字辞典 (2008) 14177
角川大字源 (1992) 11270
講談社新大字典 (1993) 19024
大漢語林 (1992) 12868
三星漢韓大辞典 (1988) 1925ページ, 22文字目