ja.wiktionary.org

H - ウィクショナリー日本語版

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ラテンアルファベット基本文字

  • イタリア語: acca
  • 英語: aitch
  • スペイン語: ache
  • フランス語: /aʃ/
  1. 水素の元素記号。
  2. 磁界
  3. インダクタンスの単位、ヘンリー
  4. 鉛筆硬度表記において硬い方。hard
  5. ケッペンの気候区分において、高山気候
  6. 一部の記数法において、位に現れる十七を一字で表すための数字として用いる。
    • G9 + 9 = H0(十八進法の例。十進法だと 297 + 9 = 306)

Hエッチ、エイチ)

  1. ラテンアルファベットの8番目の文字。
  2. 変態性欲。→エッチ
エ↘ッチ エ↘イチ

  1. heure
  2. hecto