mainichi.jp

天に輝く金の長城 津和野城跡ライトアップ /島根

  • ️毎日新聞
  • ️Sat May 08 2021
ライトアップされ、夜空に浮かび上がる津和野城跡の石垣=津和野町で2021年5月6日午後8時50分、萱原健一撮影
ライトアップされ、夜空に浮かび上がる津和野城跡の石垣=津和野町で2021年5月6日午後8時50分、萱原健一撮影

 国史跡・津和野城跡(津和野町後田)が夜間ライトアップされている。町が2016年度から進めてきた城山整備事業の一環で、石垣が見えやすいよう樹木を伐採し、照明を設置した。旧城下町や国道9号から、夜空に浮かぶ幻想的な金色の城跡を望める。

 津和野城は中世に一帯を治めた吉見氏が築城。坂崎氏時代の改修を経て亀井氏の居城となり、明治時代に廃城となった。城…

この記事は有料記事です。

残り258文字(全文430文字)