natalie.mu【連載】あの人に聞くデビューの話️@natalie_mu 連載一覧へ戻る あの人に聞くデビューの話 音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載。多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。 第8回 後編 chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは? 出会いから12年を経た今も変わらないもの 244 2月20日 第8回 前編 chelmicoがメジャーデビューにたどり着くまで リハーサルの意味もわからなかった2人の始まり 392 2月19日 第7回 後編 小西康陽が本格的に歌い始めて気付いたこととは? ピチカート・ファイヴの歌詞に込めた思いを語る 568 1月22日 第7回 前編 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 デモテープ制作集団だったピチカート・ファイヴがバンドになるまで 1593 1月21日 第6回 後編 向井秀徳が振り返る上京~メジャーデビュー 終わりなき日常の街・渋谷から始まった東京生活 1821 2024年11月29日 第6回 前編 向井秀徳、福岡でのインディーズ時代を語る NUMBER GIRLはいかにして誕生したのか? 3470 2024年11月28日 第5回 後編 怒髪天・増子直純が身をもって学んだ揺るぎない信念 どれくらい痛いかは自分で転ばないとわからない 494 2024年9月18日 第5回 前編 怒髪天・増子直純が語る山あり谷ありのバンド人生 デビュー、上京、1カ月後に事務所倒産 831 2024年9月17日 第4回 後編 変わらぬ姿勢で歩み続けたGLIM SPANKYの10年 2人を常に衝き動かす“根拠のない自信” 124 2024年8月10日 第4回 前編 GLIM SPANKY、デビュー前夜を語る 業界の大人に敵対心を抱いていたあの頃 167 2024年8月9日 第3回 後編 小泉今日子は何度も“デビュー”を繰り返す 常にアップデートを重ねるKYON2の新たな目標とは? 322 2024年6月21日 第3回 前編 小泉今日子が振り返る「私の16才」 “デビュー=自立”、自らの人生を歩み始めたあの頃 443 2024年6月20日 第2回 後編 坂本慎太郎の音楽活動に根付くD.I.Y.精神 メジャーでの活動を経てソロデビュー、海外でのライブ活動も 1326 2024年5月24日 第2回 前編 坂本慎太郎が振り返る、ゆらゆら帝国でのメジャーデビュー 「Are you ra?」で変わった風向き、吉祥寺から下北沢へ 3444 2024年5月23日 第1回 後編 Chappoが醸し出す「カクバリズムらしさ」とは 紆余曲折の4年間を経て、ようやくたどり着いたスタート地点 156 2024年3月12日 第1回 前編 カクバリズムの新鋭Chappoがデビューに至るまで 細野晴臣のひと言でバンド結成、不思議な縁に導かれた2人の道のり 225 2024年3月11日