patents.google.com

JP3198239U - 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置 - Google Patents

  • ️Thu Jun 25 2015

JP3198239U - 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置 - Google Patents

睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3198239U
JP3198239U JP2015000944U JP2015000944U JP3198239U JP 3198239 U JP3198239 U JP 3198239U JP 2015000944 U JP2015000944 U JP 2015000944U JP 2015000944 U JP2015000944 U JP 2015000944U JP 3198239 U JP3198239 U JP 3198239U Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apnea
sleep
nasal cannula
time
during sleep
Prior art date
2015-03-01
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015000944U
Other languages
English (en)
Inventor
泰彦 小林
泰彦 小林
Original Assignee
泰彦 小林
泰彦 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
2015-03-01
Filing date
2015-03-01
Publication date
2015-06-25
2015-03-01 Application filed by 泰彦 小林, 泰彦 小林 filed Critical 泰彦 小林
2015-03-01 Priority to JP2015000944U priority Critical patent/JP3198239U/ja
2015-06-25 Application granted granted Critical
2015-06-25 Publication of JP3198239U publication Critical patent/JP3198239U/ja
Status Expired - Fee Related legal-status Critical Current
2025-03-01 Anticipated expiration legal-status Critical

Links

  • 208000008784 apnea Diseases 0.000 title claims abstract description 21
  • 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 6
  • 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims abstract description 4
  • 241001669679 Eleotris Species 0.000 claims abstract description 3
  • 238000011084 recovery Methods 0.000 claims 1
  • 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 abstract description 3
  • 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 7
  • 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
  • 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
  • 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
  • 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
  • 238000000034 method Methods 0.000 description 1
  • 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
  • 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
  • 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置を提供する。【解決手段】呼吸検出センサー用鼻カニューレまたは鼻口カニューレ1と、鼻カニューレまたは鼻口カニューレに入力された呼気変化を電気信号に変換するコンデンサーマイク2と、電気信号に基づいて、呼吸が停止している時間が予め設定した無呼吸と判断する時間に達したと判断したときに、音響或いは機械的振動により一時的に睡眠者本人に通知して睡眠姿勢の変更を促す音響装置10または機械的振動装置11と、を有する。また、無呼吸中の直流信号を出力できる端子12を備える。この端子に、データレコーダを接続してその内部時間から無呼吸の発生時間や無呼吸の継続時間等を記録し、自ら分析を行うことができる。【選択図】図1

Description

本考案は、睡眠時に無呼吸を検出した場合、睡眠姿勢の変更を促すための装置に関するものである。

睡眠時に仰向けになると舌の付け根などが上気道に落ち込みやすくなるため、いびきや無呼吸が起きやすい。いびきの発生と無呼吸の発生には関連性が深い。しかし、いびきが発生した場合、いびき音をマイクで拾い音響または振動等によりアラームを発生させ睡眠時の姿勢の変更を促す装置は存在するが、無呼吸が発生した場合に睡眠時の姿勢の変更を促す装置は見当たらない。

従来の装置では、睡眠時にいびきが発生した場合に、いびきを検出しアラームを発生させ睡眠時の姿勢の変更(仰向きから横向きなど)を促すことはできたが、無呼吸の場合には人体から音を出さないため検出することができず、アラームを出すことができなかった。本考案は、無呼吸が一定時間以上継続した場合にアラームを発生させ睡眠時の姿勢の変更を促せるようにしたものである。

上記課題を解決するため、図1のような簡易な構成により呼吸検出センサー用鼻カニューレまたは鼻口カニューレ及びコンデンサーマイクをセンサーとし、無呼吸発生が一定時間以上経過した場合、本人に音響または、機械的振動により通知し睡眠時の姿勢の変更を促すようにした。また、外部にデータレコーダ等を接続した場合には、発生時間や無呼吸時間等を記録し自ら分析できるようにした。

睡眠時において、従来は、いびき発生時に睡眠姿勢の変更を促す効果は期待できたが、無呼吸発生時に対する機能がないため、無呼吸による睡眠姿勢の変更を促すことができなかった。本考案は、軽度な治療を要しない程度の睡眠時の無呼吸の発生に対して睡眠姿勢の変更を促し、無呼吸時間を短縮することで、健康増進への一助となりえることが期待できる。

図1は、本考案の実施方法を示した説明図である。(実施例1)

本装置は、旅行等の移動時にも容易に使用を可能とするため、手のひらサイズの軽量かつ携帯用とし、安価で普及が図れるよう最小限の部品点数で実現した。

図1は、本考案装置の実施例の機能ブロック図で、1は呼吸検出センサー用鼻カニューレまたは鼻口カニューレ、2はコンデンサーマイク、3はマイクアンプ、4は低域濾過器、5は増幅器、6は振幅比較器、7はタイマー、8は音響信号発振・駆動器、9は振動機器駆動器、10は外部に取り付けた音響発生装置(スピーカー・イヤホン等)、11は機械的振動装置(振動モーター等)、12は無呼吸発生期間中に無呼吸信号を出力する端子、13は電源装置、14及び15は接続ケーブル、16は本体ケースから構成される。。

動作としては、図1において、1のり呼吸検出センサー用鼻カニューレまたは鼻口カニューレで呼気を取り込み、16の本体ケース内に組み込んだ2のコンデンサーマイクで上記カニューレからの空気圧の変化を電気信号に変換し、3のマイクアンプで増幅を行う。続いて4の低域濾過器で呼気信号のみを通過させ、5の増幅器で濾過された信号のレベルを、6の振幅比較器で判断できレベルに増幅を行う。7のタイマーは無呼吸と判断するためのものであるが呼吸が停止していないときは、呼気信号によりタイマーはリセットされている。呼吸が停止してタイマーが進行しタイムアウトすると、8の音響信号発振・駆動器または、9の機械的振動用の駆動器が起動し、外部に取り付けた、10の音響装置(スピーカー、イヤホン等)または11の機械的振動装置(振動モーター等)が動作し睡眠者にアラームする。同時に、12の出力端子に直流信号が出力される。13は電源装置で単3または単4乾電池2本を内蔵する。

Claims (2)

  1. 睡眠中において呼吸検出センサー用鼻カニューレまたは鼻口カニューレに入力された呼気変化を安価なコンデンサーマイクにより電気信号に変換し、予め設定した無呼吸と判断する時間に達したときに音響或いは機械的振動により一時的に睡眠者本人に通知し、睡眠姿勢の変更を促すアラーム機能を有する。本アラーム発生後、呼吸回復が図れた時点でアラームは自動的にリセットされる。

  2. 上記無呼吸状態の信号を外部に出力し、データレコーダー等に記録するための信号出力端子を有する。

JP2015000944U 2015-03-01 2015-03-01 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置 Expired - Fee Related JP3198239U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000944U JP3198239U (ja) 2015-03-01 2015-03-01 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000944U JP3198239U (ja) 2015-03-01 2015-03-01 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3198239U true JP3198239U (ja) 2015-06-25

Family

ID=53537564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000944U Expired - Fee Related JP3198239U (ja) 2015-03-01 2015-03-01 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198239U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109512571A (zh) * 2018-11-09 2019-03-26 京东方科技集团股份有限公司 止鼾装置及方法、计算机可读存储介质
CN117653079A (zh) * 2023-03-20 2024-03-08 武汉星巡智能科技有限公司 结合呼吸监测的婴幼儿危险睡姿识别方法、装置及设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109512571A (zh) * 2018-11-09 2019-03-26 京东方科技集团股份有限公司 止鼾装置及方法、计算机可读存储介质
CN109512571B (zh) * 2018-11-09 2021-08-27 京东方科技集团股份有限公司 止鼾装置及方法、计算机可读存储介质
CN117653079A (zh) * 2023-03-20 2024-03-08 武汉星巡智能科技有限公司 结合呼吸监测的婴幼儿危险睡姿识别方法、装置及设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11534572B2 (en) 2022-12-27 Earphones for measuring and entraining respiration
US12016662B2 (en) 2024-06-25 Measuring respiration with an in-ear accelerometer
JP6220989B2 (ja) 2017-10-25 吸気流を検出するための2つのマイクを備える吸入器
CN110891478B (zh) 2022-07-05 用于测量和夹带呼吸的耳机
JP6459241B2 (ja) 2019-01-30 睡眠状態推定装置、睡眠状態推定方法及びプログラム
US20160055842A1 (en) 2016-02-25 Smart pillows and processes for providing active noise cancellation and biofeedback
DE60316506D1 (de) 2007-11-08 Tragbare Ausrüstung zur Messung und Überwachung der Herzfrequenz
US20190028789A1 (en) 2019-01-24 Earphones for Measuring and Entraining Respiration
JP2016538091A (ja) 2016-12-08 幼児飲み込みを検出するためのシステムおよび方法
AU2020201681B2 (en) 2022-01-27 Respiratory function testing system and respiratory function testing method thereof
JP6645115B2 (ja) 2020-02-12 再生装置及びプログラム
JP3198239U (ja) 2015-06-25 睡眠時における無呼吸検出時に睡眠姿勢の変更を促す装置
JPWO2015053241A1 (ja) 2017-03-09 増幅回路およびそれを備えた検出装置
JP2010075651A (ja) 2010-04-08 動物生体振動監視通報装置
US20160366514A1 (en) 2016-12-15 Power stethoscope with integrated speaker
JP6675897B2 (ja) 2020-04-08 電子聴診器
KR100918575B1 (ko) 2009-09-24 멀티 생체신호 무선 모니터링시스템
JPWO2008152989A1 (ja) 2010-08-26 呼吸状態検出システム及びプログラム並びに記録媒体
JP2005168884A (ja) 2005-06-30 呼吸検査装置
JP3187112U (ja) 2013-11-07 生体モニター装置
JP2013034605A (ja) 2013-02-21 圧力検知装置、及び体動検出装置
KR20100094042A (ko) 2010-08-26 탈부착식 청진부를 이용하는 무선 청진음 전송 전자 청진 장치
JP2014072675A (ja) 2014-04-21 音声入力装置
CN206026485U (zh) 2017-03-22 一种数字式可调节助讲器
JP2006180994A (ja) 2006-07-13 骨伝導呼出装置

Legal Events

Date Code Title Description
2015-04-10 A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150410

2015-06-03 R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3198239

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

2018-06-03 LAPS Cancellation because of no payment of annual fees