patents.google.com

JPS5835378B2 - Cable wiring structure of electronic equipment - Google Patents

  • ️Tue Aug 02 1983

【発明の詳細な説明】 本発明は、多数のケーブルで外部と接続された電子機器
装置における当該外部ケーブルの配線構造に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a wiring structure for external cables in an electronic device connected to the outside via a large number of cables.

第1図は従来のこの種装置におけるケーブル配線構造を
示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a cable wiring structure in a conventional device of this type.

1は装置筐体であり、その中に、電子機器が内蔵された
シェルフ2と中継コネクタ盤3が収納されている。
Reference numeral 1 denotes a device housing, in which a shelf 2 with built-in electronic equipment and a relay connector board 3 are housed.

シェルフ2中には多数のプリント板が実装され、各プリ
ント板にプリント板コネクタ4・・・が嵌合している。
A large number of printed boards are mounted in the shelf 2, and printed board connectors 4 are fitted to each printed board.

プリント板コネクタ4・・・は、内部ケーブル5・・・
を経て、中継コネクタ盤3に固定された架内コ不り汐6
・・・に接続されている。
The printed board connector 4... is the internal cable 5...
After that, the inner rack 6 fixed to the relay connector board 3
···It is connected to the.

一方、7・・・は、シェルフ2を外部の他の装置と接続
する外部ケーブルであり、そのコネクタ8・・・を介し
て架内コネクタ6・・・に嵌合接続されている。
On the other hand, 7... are external cables that connect the shelf 2 with other external devices, and are fitted and connected to the internal connectors 6... via the connectors 8....

このように多数の外部ケーブル7・・・で接続された装
置においては、外部ケーブルの重量が大きくなるため、
外部ケーブルは筐体内の中継コネクタ盤で止めて、ケー
ブル荷重は中継コネクタ盤に負担させ、シェルフ2へは
、ケーブル荷重の小さい架内ケーブル5・・・で中継接
続している。
In devices connected by a large number of external cables 7... in this way, the weight of the external cables becomes large, so
The external cable is stopped at a relay connector board inside the housing, the cable load is borne by the relay connector board, and the shelf 2 is relay-connected to the shelf 2 by an overhead cable 5 with a small cable load.

このように架内ケーブルで配線し直せば、確かに、太く
て外皮も厚い外部ケーブルの荷重は中継コネクタ盤3で
支持され、プリント板コネクタ4・・・には大きな荷重
は作用しないが、反面最大回線収容能力を持った中継コ
不り汐盤、多数の外部ケーブル配線構造8・・・および
架内コネクタ6・・並びに架内ケーブル5・・・を設け
なければならず、装置がコスト高となる。
If the cables are rewired in this way, the load of the external cable, which is thick and has a thick outer jacket, will be supported by the relay connector board 3, and no large load will be applied to the printed circuit board connectors 4. It is necessary to provide a relay board with the maximum line capacity, a large number of external cable wiring structures 8, an overhead connector 6, and an overhead cable 5, which increases the cost of the equipment. becomes.

捷た、中継コネクタ盤とシェルフ2間で架内ケーブル5
・・・を布線し直す必要があって作業性に欠け、信頼性
も低下する。
Disconnected overhead cable 5 between relay connector board and shelf 2
...needs to be rewired, resulting in a lack of workability and reduced reliability.

外部ケーブル7・・・を直接バックパネルやシェルフ中
のプリント板と結合できれば、上記のような問題も解消
でき理想的である。
It would be ideal if the external cables 7... could be directly connected to the back panel or printed board in the shelf, since the above problems could be solved.

そこで本発明は、外部ケーブルが直接シェルフへ結合さ
れても、結合部に外部ケーブルの荷重を作用させないケ
ーブル荷重支持機構を備えることにより、理想的な外部
ケーブル直結方式を実現するものである。
Therefore, the present invention realizes an ideal external cable direct connection system by providing a cable load support mechanism that does not apply the load of the external cable to the connection part even if the external cable is directly connected to the shelf.

なお特開昭50−82919号公報に記載のように、各
段のコネク汐毎に、ケーブルを搭載して支持するホルダ
ーを設けることも提案されているが、ケーブルを載置す
るたけの大きなスペースを必要とし、第1図の例と同様
に装置が大形化する問題は避けられない。
Furthermore, as described in Japanese Patent Laid-Open No. 50-82919, it has been proposed to provide a holder for mounting and supporting cables for each stage of connectors, but this method requires a large space to place the cables. As with the example shown in FIG. 1, the problem of increasing the size of the device is unavoidable.

またケーブルとホルダーとが対になっており、多数のケ
ーブルを自由自在にガイドして支持することはできず、
自由度に欠けている。
In addition, the cable and holder are paired, making it impossible to freely guide and support multiple cables.
lacks freedom.

第2図は本発明によるケーブル配線構造の実施例を示す
斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing an embodiment of the cable wiring structure according to the present invention.

本発明は、各外部ケーブル7・・・に直接プリント板コ
ネクタ9・・・を取付け、プリント板コネクタ9・・・
を、シェルフ2中の各プリント板と嵌合させることによ
り、外部ケーブル7・・・を接続している。
The present invention attaches the printed board connector 9 directly to each external cable 7, and the printed board connector 9...
are fitted with each printed board in the shelf 2, thereby connecting the external cables 7...

このような外部ケーブル直結方式が可能になったのは、
次に述べるケーブル荷重支持機構を備えたことによるも
のである。
This type of external cable direct connection method was made possible by
This is due to the provision of the cable load support mechanism described below.

第3図はケーブル荷重支持機構の実施例を示す斜視図、
第4図はその正面図である。
FIG. 3 is a perspective view showing an embodiment of the cable load support mechanism;
FIG. 4 is a front view thereof.

ケーブル荷重支持機構には二つの基本方式がある。There are two basic types of cable load support mechanisms.

一つは、プリント板コ不り汐9の直前で外部ケーブルを
支持して、プリント板コネクタ9に外部ケーブルの荷重
がかからないようにする方式である。
One method is to support the external cable just in front of the printed board connector 9 so that the load of the external cable is not applied to the printed board connector 9.

も5 一つは、プリント板コネクタをシェルフのフレー
ム等に固定して、固定機構に外部ケーブルの荷重を支持
させるものである。
One method is to fix the printed board connector to a shelf frame or the like, and allow the fixing mechanism to support the load of the external cable.

前者の方式は、コネクタ9・・の近くに摩擦ロッド10
・・・10′・・・を配列し、各外部ケーブル7・・・
が摩擦ロッド10′・・・間、10・・・間を経由して
、プリント板に結合されたコネクタ9・・・に至るよう
になっている。
In the former method, a friction rod 10 is placed near the connector 9.
...10'... are arranged, and each external cable 7...
is connected to the connector 9 connected to the printed board via the friction rods 10' and 10.

詳述すれば、シェルフ2中に実装されたプリント板に、
プリント板コネクタ9・・・が嵌合している。
To be more specific, on the printed board mounted in the shelf 2,
The printed board connectors 9... are fitted.

このコネクタ9・・・は、プリント板自体のコネクタエ
ツジに直接結合するものでもよく、あるいはプリント板
に固設された基板側コネクタと結合するものでも差支え
ない。
The connectors 9 may be connected directly to the connector edge of the printed board itself, or may be connected to a board-side connector fixed to the printed board.

11は、シェルフフレームに固定されたケーブルダクト
であり、各コネクタ9・・・の列方向に、しかも各コネ
クタ9・・・に比較的近い位置に設けである。
Reference numeral 11 denotes a cable duct fixed to the shelf frame, and is provided in the row direction of each connector 9 . . . and at a position relatively close to each connector 9 .

ケーブルダクト11の上側板にはスリット12・・・を
等間隔に入れることにより、櫛歯状に摩擦ポスト10・
・・を形成しである。
By inserting slits 12 at equal intervals in the upper plate of the cable duct 11, the friction posts 10 are formed in a comb-like shape.
...is formed.

同様にして板材にスリット13・・・が等間隔に打抜か
れてなる摩擦ポスト10′・・・が、もう1段設けであ
る。
Another stage of friction posts 10' is provided in which slits 13 are punched out at equal intervals in a plate material in the same manner.

第4図で明らかなように、摩擦ポスト10・・・の列と
10′・・・の列は、平行にしかもそのスリット12と
13およびコネクタ9が垂直方向へほぼ一直線上に揃う
ように配列しである。
As is clear from FIG. 4, the rows of friction posts 10... and the rows of friction posts 10'... are arranged in parallel and in such a way that their slits 12 and 13 and connectors 9 are aligned substantially in a straight line in the vertical direction. It is.

この方式においては、外部ケーブル7・・・はすべで一
旦ケーブルダクト11中に導入され、次に上方に折曲が
ってスリンN3,12中を通過シフリント板に結合され
たコネクタ9に至るように配線される。
In this method, all the external cables 7... are once introduced into the cable duct 11, and then bent upward and routed through the slint N3 and 12 to reach the connector 9 connected to the shiflint plate. be done.

そして、外部ケーブル7はすべて、ケーブルダクト中か
ら上方へ折曲げられる際に、ケーブル側面が摩擦ポスト
に当たって当接するため、このときの摩擦力で外部ケー
ブルの荷重が支持され、外部ケーブルの荷重がコネクタ
91で達することはない。
Then, when all the external cables 7 are bent upward from inside the cable duct, the side surfaces of the cables come into contact with the friction posts, so the frictional force at this time supports the load of the external cables, and the load of the external cables is transferred to the connector. It will never reach 91.

また、外部ケーブル7を下方へ引っ張っても、少々の力
では、前記摩擦力に打勝ってケーブルが移動したりする
おそれもない。
Further, even if the external cable 7 is pulled downward, there is no fear that even a small amount of force will overcome the frictional force and cause the cable to move.

摩擦ポスト10・・・10′・・・間へケーブルの通し
方や、摩擦ポストの配列は種々考えられる。
Various ways of passing the cable between the friction posts 10...10' and various arrangements of the friction posts are conceivable.

例えばケーブル7′のように、上側のスリット12と下
側のスリット13を通すとき、スリットを1個ずらして
通してもよい。
For example, when passing the cable 7' through the upper slit 12 and lower slit 13, the cable may be passed through the slits shifted by one.

図示例では、下段のスリット13、上段のスリット12
およびコネクタ9が垂直方向に一直線上に並んでいるが
、これらはずらすことも可能である。
In the illustrated example, the lower slit 13 and the upper slit 12
Although the connectors 9 and 9 are vertically aligned, they can also be staggered.

ずらし方は、上段ポスト10と下段ポスト10′のピッ
チを変えてもよいし、等ピッチの11全体を相対的にず
らしてもよい。
The method of shifting may be done by changing the pitch between the upper post 10 and the lower post 10', or by relatively shifting the entire posts 11 at the same pitch.

渣た必要に応じて、ポストの段数や各段の間隔は自由に
選定できる。
The number of tiers of posts and the interval between each tier can be freely selected depending on the needs.

摩擦ポストの形状、材質も、外部ケーブルと圧接して摩
擦力で外部ケーブルとコ不りメ間の力を遮断できるもの
であれば、必らずしも板材を櫛歯状に打抜いたものでな
くてもよく、棒状体または板状体を植設したポストでも
差支ええない。
As for the shape and material of the friction post, as long as it can press against the external cable and use frictional force to block the force between the external cable and the arm, it is not necessarily a plate material punched into a comb-like shape. It is not necessary to use a post having a rod-like body or a plate-like body implanted therein.

金属ポストに塩化ビニール等の合成樹脂被覆を施すと、
摩擦力はさらに増大する。
When a metal post is coated with synthetic resin such as vinyl chloride,
Frictional force increases further.

以上のポストによるケーブル荷重支持機構は、第3図の
ようにコネクタ列2列ごとに設けるほか、コネクタ列に
対して何列ごとに設けるかは自由である。
The above-mentioned cable load support mechanism using posts may be provided for every two connector rows as shown in FIG. 3, or it may be provided for any number of connector rows.

もう一つの方式は、コネクタ9・・・を、止めネジ14
・・傳でシェルフフレーム等に固定するものである。
Another method is to connect the connector 9... with the set screw 14.
...It is fixed to a shelf frame, etc. by design.

図示例では、両方式を併用した形で示しである75飄
もちろんいずれか一方の方式で充分である。
In the example shown, both methods are used together.
Of course, either method is sufficient.

ネジ14等でコネクタを固定しただけの場合は、ケーブ
ル7の荷重は直接コネクタ9に達するが、コネクタ9は
シェルフ側に固定されているので、ケーブルの荷重がプ
リント板や、プリント板コネクタ9との結合部に伝わっ
て影響を及ぼすおそれはない。
If the connector is only fixed with the screws 14 etc., the load of the cable 7 will reach the connector 9 directly, but since the connector 9 is fixed to the shelf side, the load of the cable will be transferred to the printed board and the printed board connector 9. There is no risk of it being transmitted to the joints and affecting the joints.

なお、ネジ14は一例であって、プリント板やプリント
板側コネクタが支持金具等でシェルフに固定されている
ときは、この支持金具にネジ止めしてもよい。
Note that the screws 14 are just one example, and when the printed board or the printed board side connector is fixed to the shelf with a support metal fitting or the like, the screw 14 may be screwed to this support metal fitting.

コネクタ9に直接ネジを挿通するのでなく、コー不りメ
1個に、あるい醸数個にまたかる押え金具等を設け、押
え金具を介してコネクタ9・・・をシェルフ側に固定す
ることもできる。
Rather than inserting a screw directly into the connector 9, provide a presser fitting or the like that spans one or several screws, and fix the connector 9 to the shelf side via the presser metal fitting. You can also do it.

固定方式は、ネジ止めに限らず、係合方式でも差支えな
い。
The fixing method is not limited to screwing, but may also be an engagement method.

以上のように本発明によれば、荷重の大きい多数の外部
ケーブルを直接シェルフへ導きプリント板やバックパネ
ル等に結合しても、ケーブル荷重支持機構によって、ケ
ーブル荷重やケーブルに作用する外力がプリント板やプ
リント板とコ不り汐9との結合部に伝わるのが遮断され
るので、外部ケーブルのシェルフへの直結方式が実現で
き、理想的である。
As described above, according to the present invention, even if a large number of external cables with large loads are directly led to a shelf and connected to a printed board or back panel, the cable load support mechanism prevents the cable loads and external forces acting on the cables from being printed. Since the transmission to the joint between the board or printed board and the core 9 is blocked, it is possible to realize a system in which external cables are directly connected to the shelf, which is ideal.

しかもケーブル荷重支持機構は、電子機器装置内で水平
方向に取付けられた多数の摩擦ポストを備え、各外部ケ
ーブルが摩擦ポストの間を通過してコネクタへ導かれる
ような構成になっているので、各摩擦ポストは、摩擦ポ
スト間にケーブルを数本挿入できる程度の長さでよく、
ケーブル荷重支持手段のために装置が大形化するような
ことはない。
Moreover, the cable load support mechanism is configured to include a number of friction posts mounted horizontally within the electronic device, with each external cable passing between the friction posts and being guided to the connector. Each friction post may be long enough to allow several cables to be inserted between the friction posts.
The cable load support means do not increase the size of the device.

また林立した多数の摩擦ポスト間をケーブルが自由に通
過でき、自由な経路をとれるので、多数のケーブルを支
持できるたけでなく、ケーブル配線の自由度が極めて高
くなる。
In addition, the cables can freely pass between the many friction posts standing in a row, allowing them to take any route they want, which not only makes it possible to support a large number of cables, but also provides an extremely high degree of freedom in cable wiring.

例えばケーブルの長さが1ち1ちのために、余長が長い
ケーブルの場合は、摩擦ポストの間を大きく迂回させた
り、ジグザグに通過させたりして経路を長くすることに
より余長を容易に吸収し、確実にケーブルを支持するこ
とができ、かつケーブルは総て摩擦ポストの高さ内に収
納されるので、コンパクトに1とめられる。
For example, if the cable has a long extra length because each cable is different in length, you can easily make up the extra length by making a large detour between the friction posts or passing it in a zigzag pattern to lengthen the route. It can absorb and reliably support cables, and since all the cables are housed within the height of the friction post, they can be stored compactly in one place.

したがって極めて小さなスペースに、多数のケーブルを
ガイドすると共に荷重を支持したり収納することができ
、捷た中継コネクタや架内ケーブルが不必要となるので
、コストダウンも実現される。
Therefore, a large number of cables can be guided and loads can be supported and stored in an extremely small space, and there is no need for twisted relay connectors or overhead cables, resulting in cost reduction.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は従来の電子機器におけるケーブル配線構造を示
す斜視図、第2図は本発明による電子機器のケーブル配
線構造を示す斜視図、第3図は本発明によるケーブル荷
重支持機構の斜視図、第4図は同機構の正面図である。 図において、2はシェルフ、7・・・は外部ケーブル、
9・・・はプリント板コネクタ、10・・・10′・・
・は摩擦ポスト、11はケーブル荷重)、12.13は
スリット、14は固定ネジである。
FIG. 1 is a perspective view showing a cable wiring structure in a conventional electronic device, FIG. 2 is a perspective view showing a cable wiring structure in an electronic device according to the present invention, and FIG. 3 is a perspective view of a cable load support mechanism according to the present invention. FIG. 4 is a front view of the mechanism. In the figure, 2 is a shelf, 7... is an external cable,
9... is a printed board connector, 10...10'...
・ is a friction post, 11 is a cable load), 12.13 is a slit, and 14 is a fixing screw.