sitereports.nabunken.go.jp

中長内遺跡

  • ️Wed Sep 30 1998

中長内遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/52249
For Citation 久慈市教育委員会 1998 『久慈市文化財調査報告書8:中長内遺跡』久慈市教育委員会
久慈市教育委員会 1998 『中長内遺跡』久慈市文化財調査報告書8

wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く

wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=啓蔵|last=千葉|title=中長内遺跡|origdate=1998-09-30|date=1998-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/52249|location=岩手県久慈市川崎町1-1|ncid=BN03561338|series=久慈市文化財調査報告書|volume=8}} 閉じる

File Title 中長内遺跡 Participation-organizations 久慈市 - 岩手県 Alternative なかおさないいせき Subtitle 国道45号線久慈バイパス関連発掘調査報告書 Volume 1 Series 久慈市文化財調査報告書 Series Number 8 Author Editorial Organization

久慈市教育委員会

Publisher

久慈市教育委員会

Publish Date 19980930 Publisher ID ZIP CODE TEL 0194-52-2111 Aaddress 岩手県久慈市川崎町1-1 Report Type Codes

埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等

NII Type Research Paper Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) NCID JP Number Other Resource Remark

共同刊行:建設省三陸国道工事事務所

情報源上に表示がないため、巻次は推定により補記

Articles Site
Site Name 中長内遺跡
Site Name Transcription なかおさないいせき
Order in book 1
Address 岩手県久慈市長内町第28地割内
Address Transcription いわてけんくじしおさないちょうだいにじゅうはちちわりない
City Code 03207
Site Number JG30-0068
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period

19840903-19850815

Research Space

4620

Research Causes 国道45号線久慈バイパス建設
OverView
Site Type

集落

Main Age

縄文

Main Features

竪穴建物8

落とし穴36

土坑29

Main Foundings

縄文土器(前期 後期)

石器

Remark 古代の琥珀玉作工房遺跡
主な時代 : 縄文後期
Site Type

集落

Main Age

奈良

平安

Main Features

竪穴建物56

土坑33

Main Foundings

土師器

須恵器

鉄器

玉未製品(コハク製)

Remark
Abstract

Related Cultual Data