きのう何食べた?(ドラマ) | WEBザテレビジョン
- ️Sat Dec 23 2023
きのう何食べた?
ドラマ
2019年4月5日-2019年6月28日/テレビ東京
よしながふみの同名漫画を、西島秀俊と内野聖陽のダブル主演で実写化。料理上手で倹約家な弁護士のシロさんこと筧史朗(西島)と、人当たりのいい美容師で通称ケンジこと矢吹賢二(内野)は男性カップル。そんな“男二人暮らし”の日常生活を、シロさんが作る「おいしく安上がりな手料理」を通して描く。
きのう何食べた?のあらすじ
第12話 きのう何食べた?「ジューシー鶏唐揚げ&エビチリ」
2019年6月28日 テレビ東京
史朗(西島秀俊)の実家に行く日になり、賢二(内野聖陽)はとにかく落ち着かない。史朗もまた、実家に着くと顔がこわばり、久栄(梶芽衣子)と悟朗(田山涼成)も緊張で言葉が出ない。そんな中、賢二はひょんなことから、悟朗に史朗のアルバムを見せてもらう。高校時代の史朗の写真を見た賢二は、心の中ではしゃぐ。
第11話 きのう何食べた?「ジューシーとんかつ」
2019年6月21日 テレビ東京
実家に帰った史朗(西島秀俊)は、久栄(梶芽衣子)から「正月に賢二(内野聖陽)を連れてくれば」と言われる。しかし史朗にはまだ迷いがあり、即答できない。帰宅した史朗は、クリスマスを前にソワソワしている賢二に、今年は小日向(山本耕史)と航(磯村勇斗)を招いてパーティーを開こうと提案する。
第10話 きのう何食べた?「絶品おかずクレープ」
2019年6月14日 テレビ東京
賢二(内野聖陽)は三宅(マキタスポーツ)から、妻・レイコ(奥貫薫)のために美容院を改装してエステルームにしたいと相談を受ける。三宅の浮気問題を心配していた賢二は二人を見て安心するが、ある事件が発生する。翌日、賢二は史朗(西島秀俊)から、生活保護を受ける父親の扶養照会の書類を受け取る。
第9話 きのう何食べた?「具沢山ナポリタン」
2019年6月7日 テレビ東京
史朗(西島秀俊)は、同期・菅沼(バッファロー吾郎A)の結婚パーティーに出席。だが、独身の史朗は女性から猛アピールされ、困惑する。一方、賢二(内野聖陽)は、浮気で悩む三宅(マキタスポーツ)の話を聞いていた。結局まともに食事できずに帰宅した史朗は、久々の一人での食事を味気なく思う。
第8話 きのう何食べた?「鮭と卵のちらし寿司」
2019年5月24日 テレビ東京
史朗(西島秀俊)と賢二(内野聖陽)は、賢二の友人で同性カップルの義之(正名僕蔵)、鉄郎(菅原大吉)と外食へ。しかし店内は男女カップルが多く、史朗はストレスから3人に冷たく当たってしまう。後日、義之らは話があると言い、自宅に来ることに。史朗はオーガニックにこだわる二人をもてなす料理に悩む。
きのう何食べた?のレビュー
きのう何食べた?のニュース
キーワード
Q&A
-
きのう何食べた?の放送日はいつですか?
- 2019年4月5日-2019年6月28日/テレビ東京
-
きのう何食べた?の出演者、スタッフは誰ですか?
- 出演者は西島秀俊、内野聖陽、田中美佐子、矢柴俊博ほか、スタッフはよしながふみ(原作)、中江和仁(演出)です。