知らなかったら田舎者扱い、東京人がよく使う「地名の略語」クイズ - TRiP EDiTOR
- ️@TRiPEDiTOR
- ️Tue Mar 24 2020
知らなかったら田舎者扱い、東京人がよく使う「地名の略語」クイズ
大都会・東京には、山の手線沿線を中心にたくさんの市街地が存在しますが、みなさんはそれらの地名の略称をご存知でしょうか。
進学や就職を機に地方から上京してきた地方出身者であれば最初はほとんど略称をいえないはずなんですが、数年経ってすっかり都会暮らしに慣れたころにはどういうわけか誰もが街の略称を覚え、さらりと使いこなせるようになっているからホントに不思議です。
さて、あなたは東京の地名の略称、どれくらいいえますか?3択問題にチャレンジ!
- ・関連記事
- >>>知らなかったら田舎者扱い、関西人がよく使う「地名の略語」クイズ
全部言えたら都会人。地名の略語クイズ Score: %%score%% / %%total%%
何問正解できましたか?最後の「ムサコ」はある意味で難問でしたね。
ところで、誰もが憧れる住みたい街No.1の吉祥寺ですが、「ジョージ」と略すよと言う人もいれば、実際にはもう誰もそう呼ばないよと主張する人も。
略称はあくまで一般的に多くの人がそう略して呼んでいるだけですので、多数派にも諸説あり、今後も変わっていくことと思われます。みなさんのオリジナルな略称があれば、ぜひ教えてください!
- image by:Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
新幹線・特急チケットを
自宅にお届け!予約はこちらから
- 検索後は株式会社エアトリが提供するサービス「エアトリ新幹線(NAVITIME Travel)」に遷移します。
- きっぷご購入の際は、取扱手数料/配送料がかかりますのでご注意ください(表示価格に既に含まれています)。
TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます