blog-sanyo-railway.com
10/3/2013
塩の街~大塩を歩いて(前編) | せっつ・はりま歴史さんぽ|山陽沿線歴史部
風が爽やかな季節になってきましたが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 山陽沿線歴史部の内膳正です。 今回は大塩を歩いてみました。 大塩天満宮 山陽電車の大塩駅を降りると、早速南側には立派な社殿がそびえているのが見えます。 こちらは大塩天満宮。 大塩ではかなり大きな神社で、秋祭りの毛獅子の舞が知られています。 10月14日と15日には屋台の練り合わせが行われ、牛谷丁・宮本丁・中之丁・東之丁・北脇...