演じたキャラは300以上、「オッス、オラ悟空」はアドリブ!声優・野沢雅子 - フジテレビ
Muscat~フジテレビの番組情報
2018.08.17更新
8月17日放送『ダウンタウンなう』
ダウンタウンと坂上忍さんがゲストとお酒の席で赤裸々トークを展開する『ダウンタウンなう』の「本音でハシゴ酒」。8月17日の放送は、ゲストに、中尾彬さん&池波志乃さん夫妻、安東弘樹さん、野沢雅子さんを迎えてお送りしました。
家が全焼しても仕事へ行き、遅刻を謝る
『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎、『銀河鉄道999』の星野鉄郎、『いなかっぺ大将』の風大左衛門、『ドラゴンボール』の孫悟空、孫悟飯、孫悟天など、これまで演じてきたキャラクターは300以上、声優界の超大物・野沢雅子さん。松本さんも「『これも野沢さんがやっていたんだ』っていうの、いっぱいある」と感心します。
『ドラゴンボール』でピッコロ役を務める古川登志夫さんは「孫悟空、悟飯、悟天の会話は、通常だとひとりひとり録るところを、野沢さんはその場で三役を切り替える」とワンテイクでこなしてしまうと明かし、「それをできちゃう人はちょっと思いつかない」と絶賛。ご本人も「後輩に怒られたんですよ。『やらないでください』って。『みんなができると思われたら困るから』って」と“特殊技能”だと認めます。
また悟空の「オッス、オラ悟空!」というセリフは、野沢さんのアドリブだったことが判明。「マイクの前に立っていて、冗談で『オッス、オラ悟空!』って言ったんですよ。そしたら後ろでスタッフが『それ、面白いですね』って。それで、これは『東映』で作った言葉になっちゃたんです」と話すと、松本さんが「じゃあ、これはもう法廷で戦いましょう!」と呼びかけ、一同大笑いに。
さらに野沢さんは、自宅が火事で全焼したときにも仕事に行ったというエピソードを披露。「もらい火でね。そしたら警察が入っていろいろ聞かれて」仕事に10分遅刻したそう。収録が終わったあとに、「今日は本当にすいませんでした。実は、家が火事に遭いまして丸焼けなんですよ」と遅刻を謝るも、信じてもらえず「そういう冗談言うんじゃないよ」とたしなめられたそう。その後、事実だと知ったスタッフから「今日みたいな日は来なくていいんだよ」と言われても、「いや、これは公のものだから」とどこまでも真面目な野沢さん。すると、松本さんが「そこで“おおやけ”って、また~」と見事にツッコミました。
野沢さんは、編集技術がなく、NGを出すと最初から録り直しだった時代のアフレコについても言及。ある洋画のアフレコで、1時間半ほどしゃべり、最後に主役の「さあ、行こうか」というセリフに、子分役が「はい」と一言答えて終わりになるところを、なんと「OK」と言ってしまい、最初から録り直しになったんだとか。これにはさすがの浜田さんも「うわ、もう怖い、怖い、怖い」とのけぞりました。ところが野沢さんは、「いいじゃない、今、子供だって“OK、OK”って言うんだから」と思ったと語り、みんな爆笑。とんでもない伝説を、たくさんお持ちの野沢さんなのでした。
次回8月24日放送の『ダウンタウンなう』は、ゲストに、つるの剛士さん、伊東四朗さん&伊東孝明さん親子、最上もがさんを迎えてお届けします!
番組情報
-
『ダウンタウンなう』
<放送>
- 8月17日(金)21時55分~22時52分 <出演> 【MC】
- ダウンタウン(浜田雅功 松本人志) 【お店案内人】
- 坂上忍 【飲み仲間】
- 峯岸みなみ
藤田ニコル
【ゲスト】
- 野沢雅子
中尾彬&池波志乃
安東弘樹
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。