hanmoto.com

人道的介入 : 正義の武力行使はあるか 最上 敏樹(著/文) - 岩波書店

人道的介入 : 正義の武力行使はあるか 最上 敏樹(著/文) - 岩波書店

...

【利用可】

ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

人道的介入 : 正義の武力行使はあるか 最上 敏樹(著/文) - 岩波書店 【利用可】

ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

人道的介入 : 正義の武力行使はあるか (ジンドウテキ カイニュウ : セイギ ノ ブリョク コウシ ワ アルカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

初版年月日
2001年10月
登録日
2016年2月25日
最終更新日
2016年2月25日

このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

極度の迫害を受け、生命が危険にさらされている人々に対して、国際社会には何ができるか。彼らを救うのに武力以外の手段がないとすれば、どうしたらよいのか。人道的介入の名目でNATOが行ったユーゴ空爆をはじめ、ソマリア、ルワンダなど、数々の地域紛争を検証し、21世紀における平和のあり方、人道的であることの意味を考える。

目次

序 世紀の難問-複雑化した平和のなかで
第1章 人道的介入とは何か
第2章 試練の国連体制
第3章 「人道的戦争」-コソヴォのはかない春
第4章 正戦論をおしとどめて-人道的救援と軍事
第5章 市民的介入の論理
終章 終わりなき課題

近くの本屋の在庫情報を
確認しませんか?

ご注文はこちらから

オンライン書店で購入

  • アマゾンの在庫情報について

    • 発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。
    • 本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
    • 本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。
    • これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

各書店の検索機能を確認