Y!mobile、抗菌コート対応の5Gスマホ「Android One S10」1月19日に発売 3.6万円
- ️Thu Jan 12 2023
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ソフトバンクのY!mobileは、1月19日に5G対応スマホ「Android One S10」(京セラ製)を発売。1月13日から予約受付を行う。価格は3万6000円(税込み)
本製品はAndroid 13を搭載し、発売から2年間は常に最新のOSにアップデート。発売から3年間は毎月のセキュリティアップデートを保証し、よく利用されるGoogleアプリはあらかじめインストールしている。
抗菌/抗ウイルスコートはボディーだけでなくディスプレイにも施し、泡タイプのハンドソープでの丸洗いやアルコール除菌シートなども利用可能。容量4380mAhのバッテリーを最短約85分で満充電でき、負荷を抑えて電池の寿命を延ばせる「バッテリーケアモード」も備える。AIの顔認証機能に加えて指紋認証も利用でき、防水/防塵(じん)や耐衝撃もサポートする。
プロセッサはDimensity 700、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、SIMはnanoSIM/eSIMに対応。サイズは約69(幅)×153(高さ)×8.9(奥行き)mm、重量は約169gで、カラーはホワイト、ピンク、ネイビー。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
アクセストップ10
2025年02月03日 更新
- Renoシリーズはどこへ向かう? 最新モデルに見るOPPOの動き (2025年02月02日)
- 「iPhone SE(第4世代)」は2025年春に登場する? iPhone 16譲りの機能も? スペックや価格の予想まとめ (2025年01月30日)
- Samsungの隠し球「Galaxy S25 Edge」は極薄スマホ 気になるのは“持ちやすさ” (2025年02月01日)
- 大規模イベントでも「5Gをオンにしてほしい」 ドコモに聞く、ネットワーク対策の舞台裏 (2025年02月01日)
- 楽天モバイル、ポイント還元→料金値引きに変更 「最強こどもプログラム」「最強青春プログラム」で (2025年02月03日)
- ダイソーで550円「3 in 1ケーブル」は端末複数持ちに便利 データ転送も比較的高速に可能 (2025年02月02日)
- あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年2月版】~PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年02月03日)
- ドコモの「Galaxy S25/S25 Ultra」2月14日発売 2年間で約5.4万円/約9.6万円から (2025年01月31日)
- 「楽天なくして生活ない、AIなくして未来ない、モバイルなくして成功ない」 三木谷氏が楽天市場出店者に訴える (2025年01月31日)
- ガイドライン改正で「1円レンタル」が困難に――携帯電話ショップへの影響は? 店員に聞く実情 (2025年01月31日)