kadokawa.co.jp

涼宮ハルヒの憂鬱 (2)

  • ️KADOKAWA CORPORATION
  • ️Thu Jun 22 2006

label

涼宮ハルヒの憂鬱が止まらない…!?

謎の集団「SOS団」を結成して、ハルヒの暴走はとどまり知らず!…かと思ったら、近頃なんだか様子が変。宇宙人も未来人も超能力者も見つからない状況に、ハルヒの不機嫌は募るばかり。そして、事態は思わぬ展開へ 謎の集団「SOS団」を結成して、ハルヒの暴走はとどまり知らず!…かと思ったら、近頃なんだか様子が変。宇宙人も未来人も超能力者も見つからない状況に、ハルヒの不機嫌は募るばかり。そして、事態は思わぬ展開へ

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「涼宮ハルヒの憂鬱 (2)」感想・レビュー

※ユーザーによる個人の感想です

  • この辺が涼宮ハルヒのシリーズのピークなんだろうなと後から思うとそう感じる。 この辺が涼宮ハルヒのシリーズのピークなんだろうなと後から思うとそう感じる。

    39人がナイス!しています

  • 断片だったシーンがつながってく。あのキスシーンはこういう流れだったんだ 断片だったシーンがつながってく。あのキスシーンはこういう流れだったんだ

    6人がナイス!しています

  • 実際コミカライズ頑張ってたんだなと理解できます。キャラ絵が原作イラスト寄りなのかな。脳内では常に京アニ版との比較になってしまうのでそうなると色々辛いですが、原作イラストいとうのいぢ版と比べるとうまくや 実際コミカライズ頑張ってたんだなと理解できます。キャラ絵が原作イラスト寄りなのかな。脳内では常に京アニ版との比較になってしまうのでそうなると色々辛いですが、原作イラストいとうのいぢ版と比べるとうまくやってる方じゃないかなと思います。ストーリーは閉鎖空間編完結まで。アニメ版は何度見たかなーって位繰り返して見てたのでストーリーもだいたい記憶を掘り起こして、ああそうそう、そうだったとあの頃の記憶とブラックな労働環境を懐かしく思い出します。アニメ版との絵柄の乖離を脳内で吸収できればなかなか良い作品として楽します。 …続きを読む

    5人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品