日本代表「ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2019」メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会
- ️JRFU
- ️Invalid Date
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長・森重隆、東京都港区)は、7月27日(土)に開幕するワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2019(「リポビタンDチャレンジカップ・パシフィックネーションズ2019」フィジー代表戦・トンガ代表戦、アメリカ代表戦)へ向けた日本代表メンバー31名を決定しました。
また、2018年12月17日に、大会方式を「異なるプールのチームと総当たり戦を行い、勝ち点により各プールの1位を決定する」とお伝えしましたが、正しくは「異なるプールのチームと総当たり戦を行い、勝ち点により出場全6チームの順位を決定する」となります。
お詫びして訂正いたします。
<ご参考>順位決定の方法(大会実施要項より抜粋)
各試合の勝ち点は、勝ち4点・引き分け2点・負け0点とする(なお、不戦勝は0点とする)。
また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。
・負けても7点差以内ならば、勝ち点1を追加。
・勝敗に関係なく、4以上のトライを獲得したチームに、勝ち点1を追加。
全試合終了時点で、全チームの中で最も勝ち点の多いチームを1位とし、同様に2位から6位を決定する。
全試合終了時点で勝ち点が同じ場合、次の各号の順序により順位を決定する。
(1) 当該チーム同士の試合で、勝利したチームを上位とする。
(2) 全試合の得失点差の多いチームを上位とする。
(3) 全試合の得失トライ差の多いチームを上位とする。
(4) 全試合で得点の多いチームを上位とする。
(5) 全試合でトライ数の多いチームを上位とする。
(6) 当該チームで抽選を実施。
■ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2019 日本代表メンバー
■FW:18名
ポジション |
名前 |
所属チーム |
出身校 |
身長 |
体重 |
生年月日 |
キャップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Position |
Name |
Club Team |
Graduate |
cm |
kg |
D/O/B |
Caps |
PR |
稲垣 啓太 Keita INAGAKI |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
関東学院大学 Kanto Gakuin Univ. |
186 |
116 |
1990/6/2 |
25 |
PR |
木津 悠輔 Yusuke KIZU |
トヨタ自動車ヴェルブリッツ TOYOTA Verblitz |
天理大学 Tenri Univ. |
178 |
113 |
1995/12/2 |
- |
PR |
三浦 昌悟 Shogo MIURA |
トヨタ自動車ヴェルブリッツ TOYOTA Verblitz |
東海大学 Tokai Univ. |
180 |
113 |
1995/6/8 |
5 |
PR |
ヴァル アサエリ愛 Asaeli Ai VALU |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
埼玉工業大学 Saitama Institute of Technology Univ. |
187 |
115 |
1989/5/7 |
5 |
HO |
坂手 淳史 Atsushi SAKATE |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
帝京大学 Teikyo Univ. |
180 |
104 |
1993/6/21 |
13 |
HO |
堀江 翔太 Shota HORIE |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
帝京大学 Teikyo Univ. |
180 |
104 |
1986/1/21 |
58 |
HO |
堀越 康介 Kosuke HORIKOSHI |
サントリーサンゴリアス SUNTORY Sungoliath |
帝京大学 Teikyo Univ. |
175 |
100 |
1995/6/2 |
2 |
LO |
トンプソン ルーク Luke THOMPSON |
近鉄ライナーズ KINTETSU Liners |
リンカーン大学[NZ] Lincoln Univ. |
196 |
110 |
1981/4/16 |
64 |
LO |
ヴィンピー・ファンデルヴァルト Wimpie VAN DER WALT |
NTTドコモレッドハリケーンズ NTT DOCOMO Red Hurricanes |
ネルスプロイト高校[RSA] Nelspruit HS |
188 |
106 |
1989/1/6 |
9 |
LO |
ヘル ウヴェ Uwe HELU |
ヤマハ発動機ジュビロ YAMAHA Jubilo |
拓殖大学 Takushoku Univ. |
193 |
113 |
1990/7/12 |
11 |
LO |
ジェームス・ムーア James MOORE |
宗像サニックスブルース Munakata SANIX Blues |
ブリスベンステート高校[AUS] Brisbane State HS |
195 |
102 |
1993/6/11 |
- |
FL |
ツイ ヘンドリック Hendrik TUI |
サントリーサンゴリアス SUNTORY Sungoliath |
帝京大学 Teikyo Univ. |
189 |
108 |
1987/12/13 |
43 |
FL |
徳永 祥尭 Yoshitaka TOKUNAGA |
東芝ブレイブルーパス TOSHIBA Brave Lupus |
関西学院大学 Kwansei Gakuin Univ. |
185 |
100 |
1992/4/10 |
10 |
FL |
布巻 峻介 Shunsuke NUNOMAKI |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
早稲田大学 Waseda Univ. |
178 |
98 |
1992/7/13 |
7 |
FL |
リーチ マイケル ◎ Michael LEITCH |
東芝ブレイブルーパス TOSHIBA Brave Lupus |
東海大学 Tokai Univ. |
190 |
110 |
1988/10/7 |
59 |
FL |
ピーター・ラブスカフニ Pieter LABUSCHAGNE |
クボタスピアーズ KUBOTA Spears |
フリーステート大学[RSA] Univ. of the Free State |
189 |
105 |
1989/1/11 |
- |
FL/No.8 |
姫野 和樹 Kazuki HIMENO |
トヨタ自動車ヴェルブリッツ TOYOTA Verblitz |
帝京大学 Teikyo Univ. |
187 |
108 |
1994/7/27 |
9 |
No.8 |
アマナキ・レレイ・マフィ Amanaki Lelei MAFI |
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス NTT COMMUNICATIONS Shining Arcs |
花園大学 Hanazono Univ. |
189 |
112 |
1990/1/11 |
22 |
◎はキャプテン
■BK:13名
ポジション |
名前 |
所属チーム |
出身校 |
身長 |
体重 |
生年月日 |
キャップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Position |
Name |
Club Team |
Graduate |
cm |
kg |
D/O/B |
Caps |
SH |
茂野 海人 Kaito SHIGENO |
トヨタ自動車ヴェルブリッツ |
大東文化大学 Daito Bunka Univ. |
170 |
75 |
1990/11/21 |
7 |
SH |
田中 史朗 Fumiaki TANAKA |
キヤノンイーグルス CANON Eagles |
京都産業大学 Kyoto Sangyo Univ. |
166 |
72 |
1985/1/3 |
69 |
SH |
流 大 |
サントリーサンゴリアス |
帝京大学 Teikyo Univ. |
166 |
71 |
1992/9/4 |
15 |
SO |
田村 優 Yu TAMURA |
キヤノンイーグルス CANON Eagles |
明治大学 Meiji Univ. |
181 |
92 |
1989/1/9 |
54 |
SO/CTB |
松田 力也 Rikiya MATSUDA |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
帝京大学 Teikyo Univ. |
181 |
92 |
1994/5/3 |
16 |
WTB |
福岡 堅樹 Kenki FUKUOKA |
パナソニック ワイルドナイツ PANASONIC Wild Knights |
筑波大学 Univ. of Tsukuba |
175 |
83 |
1992/9/7 |
30 |
WTB |
アタアタ・モエアキオラ Ataata MOEAKIOLA |
神戸製鋼コベルコスティーラーズ KOBE STEEL Kobelco Steelers |
東海大学 Tokai Univ. |
185 |
114 |
1996/2/6 |
3 |
WTB |
レメキ ロマノ ラヴァ Lomano Lava LEMEKI |
ホンダヒート HONDA Heat |
ランコーン高校[AUS] Runcorn HS |
177 |
92 |
1989/1/20 |
8 |
CTB |
ウィリアム・トゥポウ William TUPOU |
コカ・コーラレッドスパークス COCA-COLA Red Sparks |
ブリスベンステート高校[AUS] Brisbane State HS |
188 |
101 |
1990/7/20 |
6 |
CTB |
中村 亮土 Ryoto NAKAMURA |
サントリーサンゴリアス |
帝京大学 Teikyo Univ. |
178 |
92 |
1991/6/3 |
16 |
CTB |
ラファエレ ティモシー Timothy LAFAELE |
神戸製鋼コベルコスティーラーズ KOBE STEEL Kobelco Steelers |
山梨学院大学 Yamanashi Gakuin Univ. |
186 |
98 |
1991/8/19 |
14 |
FB/WTB |
松島 幸太朗 Kotaro MATSUSHIMA |
サントリーサンゴリアス |
桐蔭学園高校 Toin Gakuen HS |
178 |
88 |
1993/2/26 |
30 |
FB |
山中 亮平 Ryohei YAMANAKA |
神戸製鋼コベルコスティーラーズ KOBE STEEL Kobelco Steelers |
早稲田大学 Waseda Univ. |
188 |
95 |
1988/6/22 |
12 |
※ジェームス・ムーア選手とピーター・ラブスカフニ選手はPNC初戦のフィジー代表戦までにエリジビリティ(日本代表資格)を取得。ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ選手についてはエリジビリティを取得することができなかったため離脱。
■スタッフ
役職 |
名前 |
所属 |
---|---|---|
Position |
Name |
|
男子15人制日本代表 強化副委員長 Men's Fifteen High Performance Committee Vice Chairman |
藤井 雄一郎 Yuichiro FUJII |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
ヘッドコーチ Head Coach |
ジェイミー・ジョセフ Jamie JOSEPH |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
アタックコーチ Attack Coach |
トニー・ブラウン Tony BROWN |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
ディフェンスコーチ Defense Coach |
スコット・ハンセン Scott HANSEN |
(一社)ジャパンエスアール Japan SR |
スクラムコーチ Scrum Coach |
長谷川 慎 Shin HASEGAWA |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
ストレングス&コンディショニング(S&C)コーチ Strength & Conditioning Coach |
サイモン・ジョーンズ Simon JONES |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
ストレングス&コンディショニング(S&C)コーチ Strength & Conditioning Coach |
太田 千尋 Chihiro OTA |
慶應義塾大学 Keio Univ. |
ドクター Team Doctor |
高森 草平 Sohei TAKAMORI |
横浜南共済病院 Yokohama Minami Kyosai Hospital |
パフォーマンスコーディネーター Performance Coordinator |
カール・マクドナルド Karl MCDONALD |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
ヘッドトレーナー Physiotherapist |
井澤 秀典 Hidenori IZAWA |
株式会社ドーム Dome Co., Ltd |
トレーナー Physiotherapist |
青野 淳之介 Junnosuke AONO |
セコムラガッツ SECOM Rugguts |
分析 Analyst |
アンドリュー・ワッツ Andrew WATTS |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
分析 Analyst |
浜野 俊平 Shumpei HAMANO |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
分析 Analyst |
戸田 尊 ※ Takashi TODA |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
通訳 Interpreter |
佐藤 秀典 Hidenori SATO |
EHB International |
総務 Team Manager |
大村 武則 Takenori OMURA |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
アシスタント Assistant |
山室 ランドル Randle YAMAMURO |
(公財)日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union |
※フィジー遠征は不参加
7月17日時点