総務省|中国総合通信局
- ️Sat Dec 24 2016
中国総合通信局の紹介
【注意喚起】
【重要なお知らせ:簡易無線局(アナログ方式)の使用期限】
【郵便料金改定に伴うお知らせ】
総務省の総合通信局職員を名乗る不審電話が全国で確認されています。
総合通信局では、電話にて個人情報をお尋ねしたり、金品を請求するようなことは、一切ありません。
このような不審な電話を受けられ、被害が疑われる場合には、警察に相談してください。
簡易無線局(免許局)において、350MHz帯及び400MHz帯のアナログ方式の周波数は、令和6年(2024年)12月1日以降は使用できなくなりました。
詳しくは、簡易無線局のデジタル化について(総務省電波利用ホームページ)をご覧ください。
令和6年10月1日から郵便料金が改定されます。
当局への郵便物や返信用封筒を同封される場合は、料金不足が生じないようご注意願います。
郵便料金改定の詳細につきましては、「日本郵便株式会社ホームページ」をご覧ください。
報道資料
イベント情報 (開催日程を掲載しています)
現在、お知らせする情報はありません。
公募・募集 (締切日順に掲載しています)
- 地上基幹放送ネットワーク整備事業
- 民放ラジオ難聴解消支援事業
- 地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業
- 持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD)の令和7年度研究開発課題の公募
【公募期間】令和7年1月10日(金)から同年2月21日(金)17時まで
- 「地域社会DX推進パッケージ事業(推進体制構築支援)」における支援地域の公募 NEW !
【公募期間】令和7年2月28 日(金)17:00まで
- 「2025年度 情報通信の安心安全な利用のための標語」作品募集
(情報通信における安心安全推進協議会)
【募集期間:2024年12月1日(日)から2025年2月28日(金)まで】 - デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの補助事業の公募
【公募期間】令和7年1月28日(火)から令和7年3月6日(木)12時まで
- 「地域社会DX推進パッケージ事業(実証事業:先進無線システム活用タイプ)」一次公募の開始及び公募説明会の開催 NEW !
【相談受付期間】令和7年2月13 日(木)14時から令和7年3月7 日(金)12時まで
【公募期間】 令和7年3月10 日(月)10時から令和7年3月12 日(水)12時まで
- 令和7年度「デジタル・ディバイド解消のための技術等研究開発推進事業」対象事業の公募
【公募期間】令和7年2月3日(月)から令和7年3月14日(金)17時まで
- 令和6年度補正・令和7年度当初予算 「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究開発課題の公募
【公募期間】令和7年2月3日(月)から令和7年3月31日(月)18時まで
- 「情報通信月間 2025年行事
」募集(情報通信月間推進協議会事務局) NEW !
【募集期間】
援助金を希望する行事の登録
令和7年2月3日(月)~令和7年3月31日(月)まで
援助金を希望しない行事の登録
令和7年2月3日(月)~令和5年5月14日(水)まで
お知らせ
総務省からのお知らせ
- 「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」改訂案
(第8版(案))に対する意見募集の結果及び改訂版(第8版)の公表 - テレビ共同受信施設(辺地共聴施設)に関する支援窓口開設について
- 簡易無線局のデジタル化について
(アナログ簡易無線の使用期限は令和6年11月30日までです)
- 無線設備のスプリアス発射の強度の許容値
(旧スプリアス無線設備の使用期限の延長について)
ホームページ更新情報
- 「中国地域DXポータルサイト」を更新しました。(令和7年1月10日)NEW !
- 「令和6年度調査検討会」を更新しました(令和6年12月24日)
- 中国地域のICT(ICTの現状と中国総合通信局の取組)を更新しました。(令和6年12月16日)
- 統計情報(中国地域における情報化関連統計情報のオープンデータ)を更新しました。(令和6年11月28日)
- 「令和4年度末(2023年3月末現在)における中国地方のブロードバンド基盤整備状況」を掲載しました。(令和6年3月21日)