個人情報の取り扱い (プライバシーポリシー) - 府中町公式サイト
個人情報の取り扱い (プライバシーポリシー)
府中町では、「府中町ウェブサイト」(以下、当サイトといいます)を利用される皆様の個人情報を保護し、安心してご利用いただけるよう努めています。氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人を特定することができる個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適正な取り扱いを行います。
個人情報の収集について
当サイトにおける通常のコンテンツは、個人情報を明かすことなく利用することができます。ただし、一部のコンテンツにおいては、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とし、必要に応じて氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の入力(登録)をお願いしています。個人情報の収集は利用目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲内で行います。なお、当サイトでこれらの個人情報を入力いただくフォームにはSSL暗号化技術を採用し、組織の認証および通信データの暗号化を行うことで通信される個人情報を保護しています。
また、個人情報には当たりませんが、当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。なお、Cookie(クッキー:サーバー側で利用者を識別するために、サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピューターに蓄積される情報)は、アクセス件数の正確な把握及びブラウザ表示機能の利便性向上等、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
当サイト上の各ページ等において収集する情報の範囲及び利用目的については、各ページ等において明記します。
個人情報の利用・提供について
皆様から提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で適正に利用いたします。法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を目的以外のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、利用者属性情報については公表することがあります。
また、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analytics<外部リンク>を利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用<外部リンク>」をご覧ください。
個人情報の管理について
収集した個人情報は、厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。必要がなくなった個人情報は、速やかに破棄、消去します。
SNS利用者の皆さんへ
一部のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)は、SNSの「ボタン」などが設置されたウェブサイトを閲覧した場合に、設置された「ボタン」などを押さなくとも、ウェブサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイトなどの情報が自動で送信されていることがあります。詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。また当サイトで利用しているサービスのプライバシーポリシーは、次の事業者サイトなどでご確認ください。
【参考】
- Facebookのいいね!ボタン(Facebookのソーシャルプラグイン)については、Meta社によるデータに関するポリシー(Meta社ホームページ<外部リンク>)参照。
- X(旧Twitter)のポストボタンについては、X社によるプライバシーポリシー(X社ホームページ<外部リンク>)参照。
- LINEのLINEで送るボタン(LINEのプラグイン)については、LINE社によるプライバシーポリシー(LINE社ホームページ<外部リンク>)参照。
- YouTubeの動画埋め込みコードについては、Google社によるプライバシーポリシー(Google社ホームページ<外部リンク>)参照。