westjr.co.jp

なにわ筋線の整備に向けて:JR西日本

○なにわ筋線については、以下の計画を基本に国との協議を進め、早期事業化をめざします。
(1)整備区間
 JR難波駅~(仮称)西本町駅~(仮称)北梅田駅
 南海新今宮駅~(仮称)西本町駅~(仮称)北梅田駅

(2)中間駅
 (仮称)中之島駅
 (仮称)西本町駅
 (仮称)南海新難波駅

(3)総事業費(概算事業費)
 約3,300億円

(4)事業スキーム
 地下高速鉄道整備事業費補助による上下分離方式(想定)

(5)整備主体
 第3セクター

(6)営業主体および営業区間
 【西日本旅客鉄道株式会社】
 区間:JR難波駅~(仮称)北梅田駅

 【南海電気鉄道株式会社】
 区間:南海新今宮駅~(仮称)北梅田駅

(7)開業目標
 平成42年度末(2031年春)

 なにわ筋線の整備効果や事業性をより一層高めるため、(仮称)北梅田駅北側で阪急十三方面に分岐する路線(なにわ筋連絡線)について、国と連携しながら整備に向けた調査・検討を進めます。

 ※注釈 なにわ筋線の整備イメージについては、こちらをご覧ください。(PDF形式 86キロバイト)