y-history.net

労働代表委員会

世界史用語解説 授業と学習のヒントappendix list

世界史用語解説

授業と学習のヒント appendix list

労働代表委員会

1900年、ケア=ハーディらによってイギリスで社会主義、労働運動の組織の統一をめざして組織された。1906年に労働党に改称。

 イギリスの労働運動指導者、ケア=ハーディらが中心となって、1900年2月、独立労働党社会民主連盟フェビアン協会の三つの社会主義団体が、より強力な労働者階級の利益を代表する政党を結成する目的で結成した組織。65の労働組合(組合員約50万人)が加盟、後に労働党内閣の首相となるマクドナルドが書記となった。
 後にマルクス主義をとる社会民主連盟が脱退し、1906年1月の非マルクス主義の社会主義政党として労働党に発展する。 → イギリスの社会主義運動

印 刷
印刷画面へ

Copyright© Y-History 教材工房 All Rights Reserved.