キャンプ=デーヴィット合意
キャンプ=デーヴィッド合意
1978年、米大統領カーターが仲介し成立した、エジプトとイスラエルの和平、国交樹立の合意。
1978年9月17日、アメリカ大統領カーターの別荘キャンプ=デービッドで、エジプトのサダト大統領と、イスラエルのベギン首相が会談、12日間にわたる協議の結果、エジプトはイスラエルを承認し、国交を開くこと、その代償としてイスラエルはシナイ半島を返還し、ガザ地区とヨルダン川西岸のパレスチナ人の自治について交渉をすることで合意した。合意は翌年3月エジプト=イスラエル平和条約として結実し、シナイ半島はエジプトに返還されたが、その他の地区の返還は実現しなかった。
また、他のアラブ諸国とパレスチナ解放機構(PLO)はこの合意に強く反発した。
印 刷 |
---|
印刷画面へ |
Copyright© Y-History 教材工房 All Rights Reserved.