インターナショナルエレクトーンコンクール '94 - ヤマハ音楽振興会
- ️YAMAHA MUSIC FOUNDATION
日時 | 1994年(平成6年)12月4日(日) 第1次審査/開場12:00開演13:00終演予定16:30 |
|
---|---|---|
本選会/開演17:30終演予定21:00 | ||
会場 | 東京・ゆうぽうと簡易保険ホール | |
司会 | 林アキラ・浜家優子 | |
審査員長 | 酒井勉/(財)ヤマハ音楽振興会常務理事 | |
審査員 | レイモン・ルフェーブル/作編曲家 デビッド・ベノア/アレンジャー・キーボードプレイヤー 沖 浩一/相愛大学音楽学部教授・エレクトーンプレイヤー 松田 昌/エレクトーンプレイヤー・若松 正司/作編曲家・(財)ヤマハ音楽振興会顧問 増沢 徹/(財)ヤマハ音楽振興会音楽普及部副部長 |
|
主催 | 財団法人ヤマハ音楽振興会・ヤマハ株式会社 | |
協賛 | 日本航空株式会社 | |
出場資格 | 1994年4月1日現在で18歳以上(除く高校生)で、各国リージョナル大会通過者 | |
演奏規定 | 第1次審査 |
|
本選会 | 30分以上40分以内のステージを行う | |
賞 |
※各1名 |
|
その他 | ゲスト・部門分け無し |
本選会
氏名 | 年齢 | 曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 職業・学校 | 国名 | 使用楽器 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
25 | 「シチリアの晩鐘」よりシンフォニア | Giuseppe Verdi | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
学生 | ドイツ | ELX-1 |
「さまよえるオランダ人」序曲 | Richard Wagner | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
||||||
テキーラ | Chuck Rio | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
||||||
ロザンナ | TOTO | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
||||||
グッバイ・フォー・キャシー | Dave Grusin | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
||||||
テイク・ア・ブレス | Mezzoforte | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
||||||
松本 淳一 | 21 | 3つの交響的絵画“寄港地”より第3曲「バレンシア」 | Jacques Ibert | 松本 淳一 | 学生 | 日本 | ELX-1 | |
I Will Comfort You | 松本 淳一 | 松本 淳一 | ||||||
「自動記述法」ー船についてーランプについてー兜について | Eric Satie | 松本 淳一 | ||||||
“ダフニスとクロエ”より「夜明」「全員の踊り」 | Maurice Ravel | 松本 淳一 | ||||||
劇的情景ーアイアの祈りー | 松本 淳一 | 松本 淳一 | ||||||
第2位 | Carlton Liu カールトン・リュー |
27 | ペトリューシュカ | Igor Stravinsky | Carlton Liu カールトン・リュー |
ヤマハ講師 | アメリカ | ELX-1 |
ツイスティッド・イリュージョンズ | Carlton Liu カールトン・リュー |
Carlton Liu カールトン・リュー |
||||||
ラ・ヴァルス | Maurice Ravel | Carlton Liu カールトン・リュー |
||||||
特別賞 | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
26 | 「協奏曲ニ短調」より第2,3楽章BWV596 | Bach-Vivaldy | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
ヤマハ講師 | フランス | ELX-1 |
「交響曲第5番」より第2楽章 | Dmitri Shostakovich | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
||||||
オルガンとオーケストラのためのコンチェルティーノ | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
Stephane Eliot ステファン・エリオット |
||||||
"惑星"より「火星」 | Gustav Holst | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
予選会
氏名 | 年齢 | 曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 職業・学校 | 国名 | 使用楽器 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本選会出場者 | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
25 | ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド | Count Basie | Thomas Kärcher トーマス・ケルヒャー |
学生 | ドイツ | ELX-1 |
松本 淳一 | 21 | 劇的情景ーアイアの祈りー | 松本 淳一 | 松本 淳一 | 学生 | 日本 | ELX-1 | |
Carlton Liu カールトン・リュー |
27 | ラ・ヴァルス | Maurice Ravel | Carlton Liu カールトン・リュー |
ヤマハ講師 | アメリカ | ELX-1 | |
Stephane Eliot ステファン・エリオット |
26 | "惑星"より「火星」 | Gustav Holst | Stephane Eliot ステファン・エリオット |
ヤマハ講師 | フランス | ELX-1 | |
その他予選会出場者 | Edward Chan エドワード・チャン |
18 | 伝説ーエデンの園 | Edward Chan エドワード・チャン |
Edward Chan エドワード・チャン |
学生 | 香港 | ELX-1 |
Alfred Chan アルフレッド・チャン |
36 | メヌエット | J.S.バッハ | Alfred Chan アルフレッド・チャン |
ヤマハ講師 | イギリス | ELX-1 | |
Brent Mills ブレント・ミルズ |
19 | ガーシュイン・メドレー | George Gershwin | Brent Mills ブレント・ミルズ |
学生 | アメリカ | ELX-1 | |
高橋 知美 | 24 | 原大陸 | 高橋 知美 | 高橋 知美 | ヤマハ講師 | オーストラリア | ELX-1 | |
Pauline Ng ポーリン・ウン |
26 | 悪夢 | Pauline Ng ポーリン・ウン |
Pauline Ng ポーリン・ウン |
学生 | カナダ | ELX-1 | |
藤村 亘 | 22 | Too Much, So Much | 藤村 亘 | 藤村 亘 | 学生 | 日本 | ELX-1 | |
Clement Siow クレメント・ショウ |
20 | エキゾチック | Clement Siow クレメント・ショウ |
Clement Siow クレメント・ショウ |
学生 | マレーシア | ELX-1 | |
Bavornpat Jyntaprasert バウォーンパット・ジンタプラサート |
20 | 「懐歌ーアルト・サックスとGS-1のためのシンフォニー」より | 平部 やよい | Bavornpat Jyntaprasert バウォーンパット・ジンタプラサート |
学生 | タイ | ELX-1 |